金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
オオヒラ
2017/05/03 17:35
公開: 2017/05/03 17:35
更新: 2021/06/16 20:11
icon
連載
初心者から学べる仮想通貨の重要な知識
こちらのジャンルでは、初心者から学べるわかりやすい仮想通貨をご説明します。仮想通貨の情報は、実は日本においては他国より2年ほど遅れていると言われています。仮想通貨を知ることは未来を知ること。最先端の技術に触れその素晴らしさを感じた時、仮想通貨は魅力的な投資対象となります。 また安全資産として重要視されているビットコイン。成功に近づくための仮想通貨の重要な知識をお伝えします。

(3月29日有料連載記事を無料に)急上昇中のリップルと2017年に有力な仮想通貨とは!?

この記事は私が書いている「有料連載記事」を無料記事にしたものです。(3月29日の記事)


このあとこの記事で紹介している通貨は「ほとんど」値上がりをしています。


この記事を書いた後の通貨の値上がり状況↓↓


イーサリアム:50ドル→80ドル(約1.6倍の上昇)

リップル:0.01ドル→0.05(約5倍の上昇)



それでは3月29日作成の有料連載記事です↓↓




こちらがその動画になります。 日本語翻訳でも視聴ができます。変な感じの日本語になりますが、英語がわからない方は少しでも参考になると思います。動画右下の歯車から設定ができます。

 


2017年1月に公開されていますが、

2017年の有力な通貨に上がっているのが、モネロ、イーサリアム、ビットコイン、そして番外編としてドージーコインです。



モネロについては、匿名機能のある通貨としてその機能をあげています。



イーサリアムについては、アップデートのことが動画で説明されています。次回の大型アップデートと言われる「メトロポリス」が夏前ごろと言われています。




イーサリアムは、以前お伝えしたイーサリアムアライアンスと同じく、このアップデートは値上がりの材料と言われています。



イーサリアムは5000円代から一度3000円代まで落ち込みましたが、現在はまた回復して5000円代になっています。 私のここまですぐに戻すとは予測できませんでした。。。。


ビットコインは今ハードフォーク問題の渦中です。 最近カナダの取引所がハードフォークについて取り扱いをしない反対表明をするなどハードフォークに向かい風が出てきます。



また番外編として挙げられているドージーコイン。ドージーコインはライトコインより取引され、コミュニティがしっかりしていると挙げられています。



さて2017年はどうなるでしょうか。 



私はゲームクレジットに期待していますが^^(投資は自己判断でお願いします)


リップルの大きな値上がりについて




あとリップルが大きな上昇を見せています。


4月2日だけでも2倍の上昇となっています。正直驚きました、今の段階でこんなに値上がりするとは。



土曜の夜に友達と少し夜遊びして日曜疲れて寝てたのですが、本日4月2日に知り合いの投資家からXRP(リップル)がすごいことになってるというメッセージが来て驚きました。。。

数日で100万単位のお金が動いているので。



リップルの社長は東京三菱UFJ銀行のリップル参加が大きな原因とコメントしています。


私のサイトでリップルの値上がりについてまとめています↓↓

http://bitcoin-newstart.com/ripple-mufj-news



リップルが今の段階で買いかどうかというのは、次回まとまって記事を書こうと思っています。(今情報収集中)



しかしながら、東京三菱UFJ銀行は今回リップルのネットワーク表明を出しています。そしてこれは今後90銀行にも増える可能性があるとしています。 そして実際に実用段階に入るとさらに需要は伸びるのではと感じているところです。



実はあまりに値上がりしていたので、XRP(リップルの通貨)をBTC(ビットコイン)に少しだけ変えました。ビットコインの方がまだ値動きは安定しているからです。



ビットコインについても最近世界中の仮想通貨の専門家が、ハードフォークについて望まないとのことを70%多数で回答し、カナダの取引所についてもハードフォーク後のアンリミテッドは扱わないと表明しています。



つまりハードフォークの流れがどんどんセグウィットに傾きつつある印象です。これについて価格がどんどんまたビットコインは上昇しているのです。



実はハードフォーク問題で価格が14万円から10万円くらいまで下がったときに、ある専門家の方は、「これがビットコインの買いのチャンスというのは不謹慎だ」と言われていました。



ハードフォークでビットコインの存続が危ぶまれているのに、投資のチャンスだなんて不謹慎ということです。



私はちゃっかりビットコインを価格が下がったところで買い増ししていました。 今後もビットコインが値上がりすると私は信じているからです。 



それは、ハードフォークでビットコインが揺れているにしても、仮想通貨の中でダントツの取引高を他の通貨で越えることがそうできないからです。というか不可能では。。。








上のグラフ、今回リップルの値上がりの記事で使った取引高のグラフになります。


リップルの好投で24時間の取引高は、イーサリアムを超えています。しかしながらビットコインとはまだ桁が違うのです。

リップルは9000万ドルですが、ビットコインは3億ドルです。赤枠で囲ったところが24時間の取引高の列です。





そのためビットコインがハードフォークで揺れているにしても、この王者とも言える通貨を簡単に無くすことは多くの人、つまりマイニングをする人、投資をする人、海外送金(海外に資産を移したい人)をしたい人、が大きな痛手を受けることになります。



つまりなんとか克服していくのではないかと私は考えているのです。もちろん仮想通貨はデジタルなので、セキュリティの面から大きく価格を下げること可能性もあります。ですが将来的にどうかということが重要だと考えています。



将来上がっていくという通貨があれば、それは安値で買っていく、つまり下がった時に投資するということです。 もちろん下がって一時戻らない通貨もあります。



リップルであっても2年ぶりの価格の高騰なのです。 

2年という長い期間なので私はこの間、安値で買っていましたが、いつ上がるかなんて予測はできません。

しかしながらサイトでリップルの実用性の記事を書いていると、これだけ実用的なニュースが出ているので、価格は本当に上がらないのかという疑問を持っていました。 (もちろんこの上昇から一気に下がらないとも言えません。)



リップルの社長は今回のことでリップルが認知され始めていると書いています。つまり今後も実用的な面で利用価値が増していくことを示していると思います。今回の東京三菱UFJ銀行の問題で大きく値をあげてリップル。今後同様にさらに多くの銀行がリップルのネットワークを使うことでさらに投資されるとすれば。。。リップルは今はまだ買いの段階かもしれません。ですが投資の基本としては一度前回の安値まで押しを待ちたいものです。






上の図はリップルのチャートです。 4月2日時点で0.04ドル


直近の安値を段階的に記載すると、0.037ドル、0.032ドル、0.025ドルとなっています。


この辺で拾っていきたいものです。私ももし下がれば買い増しを検討していきます。誰しも安値で通貨を買って高騰すれば少しは急落での損失を防ぐために売りたいと思うはずです。


リップルに将来的に投資したいのであれば、そう言った売りで価格が下がったところで買っていきたいものです。ですが将来的にもっと上がっていくと考えていらっしゃるのであれば、あまり気にせず今の段階でポンと買ってもいいと思います。*投資は自己責任でお願いします。



リップルは現在0.04ドル、知り合いは1ドルまでと言っていましたが。。。。うーん


これまで伝えているように通貨の王者はビットコイン。なので通貨以外の機能がある仮想通貨を見つけることが重要だと思います。 リップルやイーサリアムなどのアルトコインと言われているものです。 


リップルも通貨としての機能ですが、ビットコインが支払いなどの現金に似た機能と違い、通貨間の両替の機能を有しています。


今回MUFJはそのネットワークを利用するということです。他の銀行も今後参加していくことでさらに価値が上がるかもしれません。 MUFJは日本では第1位の規模、世界では第3位の規模と言われているからです。




リップルはコインチャックを口座開設すれば取引できます。

口座開設方法を記事だけでなく動画でもご説明しています↓

http://bitcoin-newstart.com/coincheck-bitcoin






×
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
オオヒラ
オオヒラ
2016年から暗号資産(仮想通貨)投資スタート。仮想通貨ブログちょこちょこ書いています。2019.2020年に大手メルマガのまぐまぐで仮想通貨メルマガが受賞されました。またMT4でのFX自動売買ソフト(無料・有料)を紹介したサイトも運営。 ※仮想通貨連載記事については毎週月曜日もしくは火曜日に発行しております。
この記事の連載
初心者から学べる仮想通貨の重要な知識
こちらのジャンルでは、初心者から学べるわかりやすい仮想通貨をご説明します。仮想通貨の情報は、実は日本においては他国より2年ほど遅れていると言われています。仮想通貨を知ることは未来を知ること。最先端の技術に触れその素晴らしさを感じた時、仮想通貨は魅力的な投資対象となります。 また安全資産として重要視されているビットコイン。成功に近づくための仮想通貨の重要な知識をお伝えします。
前の記事
次の記事
icon
リップル(Ripple)が高騰!国内56銀行が参加表明
ビットコインは2017年一番投資すべき通貨か?
icon
連載の人気記事
暗号資産(仮想通貨)リップル(XRP)大高騰!1週間で60%以上の値上がり
暗号資産(仮想通貨)リップル(ripple 通貨単位XRP)が1週間で60%以上を超える大きな高騰を見せました。 1週間前には28円であったリップルの価格は11月21日から突如として大きく高騰し、一
仮想通貨芸人「みさちゃす」が北朝鮮へ極秘取材!!
仮想通貨スーパートレーダー、エンターテイナーで有名な「みさちゃす」が仮想通貨の実態調査のために北朝鮮へ向かいました。https://bitcoin-newstart.com/misachas-nort
コインチェックでの電気が全国対応に!
ビットコインは現在82万円となっています。この価格帯は昨年の10月の水準となっています。昨年はまさかのビットコインキャッシュのハードフォーク で一気に価格が下がり、今年に入って40万円まで下がりました
仮想通貨リップルが50円を突破!
仮想通貨リップルが一時的に価格の節目である50円を突破しました!https://bitcoin-newstart.com/ripple-price0516特に昨日の高騰は非常に大きくリップルの価格上昇
ビットコインが90万円!リップルの予想が的中
ビットコインが90万円を突破しました。https://bitcoin-newstart.com/btcprice0514今回はビットコインだけでなく、リップルやイーサリアムなどのその他のアルトコインも
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.