金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
GogoJungle
2020/06/11 14:18
公開: 2020/06/11 14:18
更新: 2021/04/08 15:35
icon
連載
注目の商品・サービス

システムトレード検索に機能追加!購入者稼働率や価格でフィルタリング可能に

システムトレード詳細検索に、新機能が追加されました。

詳細検索へは「システムトレードFX」>「詳しい条件で検索」から進んでください。



「購入者のEA稼働率」「販売中」「販売価格」で検索が可能に


「リアル口座EA稼働率」は、購入ユーザーがどれだけそのEAを稼働させている人がいるかという件数および稼働率(%)で検索が可能です。
EA自体の成績とは直接関係ないですが、
稼働率が多い=今の相場で利益を上げている、
稼働期間が長い=長期間運用で利益を上げている

という傾向が推測されます。


「商品情報」…ステータス「販売中」「計測中」の違いは、フォワード運用の計測を続けているものの、出品者様の意向により「販売停止」にされている場合に「販売中」にチェックをいれると検索結果に出ないようになります。
これが意外とあったりするものですから、「なんだ売ってないんかーい」とがっかりすることが減るかと思います。


「価格」…EAの販売価格でフィルタリングできます。ただし価格でのソートは出来ないので、指定の条件にあるEAが抽出され、収益額順で表示されます。EAの成績が良ければ、あまり販売価格は関係なく購入される傾向がありますが、まずは安い価格で良さそうなEAを試したい…という場合に重宝しそうです。


稼働率から成績好調なEAを探す

検索条件を、

稼働期間:1年~
稼働率:80%~

として検索します。

すると、購入した方の8割以上が1年以上に渡って運用しているEA=右肩上がりの好成績EA
を抽出することができました。
びっくりしたのがやはり稼働率と成績のよしあしは相関関係があるのだな・・・ということです。



検索応用方法:1ポジEAで成績を比べる


ポジション数 :~1
最大DD:~30%
計測期間:3ヶ月
取引回数:50回~

で検索し、「勝率」でソートしてみます。



こうすると、「1ヶ月10回以上は取引して、勝率の高いEA」を抽出できます。
損益曲線を見て右肩上がりであれば、「複利運用向け」に好成績が期待できそうなEAを見つけることが出来ます。
既に複利で運用しているものもあるので、販売ページを見に行かないと特定はできませんが…

また、収益率、PFでソートしてみて、複数の軸で上位に来るEAがあれば多角的に見て優秀といえます。


検索フィルターですが欲を言うと、ポジション数を揃えて検索したときに単純獲得Pips比較があるとよいなと思いました。
収益額でソートすると、やはり大きいロットのEAが出てきてしまうので・・・
あとはTP、SLもフィルタリング要素になると、より選びやすくなりそうですね。次回に期です!


検索応用方法:複数ポジションEAの成績を比較する

複数ポジションEAというと、グリッドトレード系やナンピン・マーチン系のEAが挙げられます。

最大ポジション数:5~
最大DD:~30(%)
計測期間:12ヶ月

で検索してみましょう。

複数ポジションEAの場合、ポジション数が増えるに従って含み損も大きくなる傾向がありますので、最大DDのフィルタリングは重要になります。
また、計測期間においても3ヶ月以上あることが望ましいです。
収益額、収益率でみていきます。


このとき注意したいのは「計測期間」ですが12ヶ月とすると「~12ヶ月」で集計され、計測期間が12ヶ月に満たないEAも含まれます。
まあ最高12ヶ月の計測期間で収益額でソートするのですから、計測期間が短くて上位に入っているやつはそれだけ収益性が高いともいえます。


▲収益率でソートしてみた例。
収益率は「収益額÷推奨証拠金」です。複数ポジションEAの推奨証拠金はポジション数によって変動するため、絶対的な指数ではありません。
ただし計測期間が長いEAであれば、推奨証拠金額はMAXに近づいていきますので実運用においてのリターンを推測しやすくなります。


複数ポジションEAにおいても、収益額、収益率ともに上位にランキングされているEAであればかなりの高利益が期待できるでしょう。

検索機能を活用して自分好みのEAをぜひ探してみてください。


Written by Tera GogoJungle Marketing.




×
#fx
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
GogoJungle
GogoJungle
投資家の方の投資に関する英知を集積すれば、きっと役立つサイトになると考えて、独自のソーシャルネットワークの中にEA、電子書籍のEコマースが存在するサイトを開始しました。 2008年のサブプライムショック直前に、多くのメディアで有名なアナリストと言われる人達が、証券化商品サブプライムは北米の資産のほんのごく一部であり北米経済に影響を及ぼすことはあり得ないと主張していましたが、直後に北米どころか世界のマーケットが急降下、日経平均は18,000円から7,000円台に急降下する様子を目の当たりにする中で、実戦で鍛えられ強かに活躍する投資家、個人投資家の中に本当の投資スキル、知識を持つ人が居ることを知りました。 本当に投資リターンを得ている人がその情報を開示するわけがないという意見は多々ありますが、人の価値観は様々で、中には自らのトレード、投資情報を開示する投資家もいらっしゃいます。 『日本の投資家の英知をすべての人に』 を企業理念の一つとして掲げ トレード結果をリアルタイムに表示する『みんなのトレード、みんなのMT4』 EA(シストレ)のトレード結果をそのまま表示する『システムトレード』 みんなのトレード、みんなのMT4上位の方が出版する『電子書籍』 などのサービスを口コミ、ソーシャルネットワークの中心に据えてサービスを拡充して参ります。 ご利用誠にありがとうございます! お問い合わせは、よくあるご質問(FAQ)よりお願いいたします。
この記事の連載
注目の商品・サービス
前の記事
次の記事
icon
荒野浩氏 上昇相場は持続する
FOMCは予想通り!現在のマーケット動向を多角的に分析&予測【マーケットの魔術師 奥村尚の相場解説】
icon
連載の人気記事
【動画】利大損小のトレード結果を高い勝率で実現している天と地のインジケーター、足元2022年7月のトレード結果
利大損小のトレード結果を高い勝率で実現している天と地のインジケーター足元7月のトレード実績をご紹介して参ります。ドル円、ユーロドル、ゴールドのトレード結果を開発者 あぶさん 自らトレードのポイントを詳
FX初心者・初級者のマーケットからの退場を防ぐための自動売買
FXの自動売買に興味を持つ人は、FXの初心者、初級者の段階を経て、中級者以上でMT4(メタトレーダー)等でチャート分析をちゃんとやるような人だと言われます。 では、MT4がもの凄く難しいかと言うと、そ
勝ち組EAトレーダーが行なっている!パラメーターの設定変更を『勢いに乗るっす』の具体例と共に。
EAを多数購入するお客様、EA運用で勝っているとお聞きしたことのある投資家の方に運用方法をお伺いすることが結構な頻度であります。 実際にお話を伺うと、年利〇〇%を3年間継続しているという方もいらっしゃ
収益物件オーナーが教えてくれた50歳で最強の個人投資家になるためのリピート系FX蓄財戦略
昨日、比較的小型で10部屋以下と仰っていましたがマンション1棟の不動産の収益物件の経営と、株や投資信託の長期投資、そして、FX、CFDで比較的短期の投資をしている神奈川県のとある投資家の方にお話を伺い
【~1/3迄】長期フォワード好調なEA バックテストFree版プレゼントキャンペーン
h2 { position: relative; padding: 1rem 2rem calc(1rem + 10px); background: #fff100; } h2:befo
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.