金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
トレスト
2017/04/18 23:52
公開: 2017/04/18 23:52
更新: 2021/04/08 15:35
icon
連載
暗号通貨(仮想通貨/暗号資産)投資が熱すぎる!3年後にどれだけ大きな市場に成長しているのか!?モリモリと着実に活気を帯びてきている暗号通貨マーケット。元FXトレーダーの視点から暗号通貨トレードで勝てる策を掘り起こしていきます。 ※2021年3月17日に連載終了します! ビットコインやイーサリアムなど主要通貨ペアからNEMなど注目度が高い通貨ペアまで、メイン通貨20銘柄のテクニカルチャート解説。海外発の仮想通貨の和訳情報なども織り交ぜてお届けします!配信予定本数:10本前後/月(特に動きがない時は5本くらいになる場合もあります) ※1…購読終了しなければ。 ※本連載に掲載の本文(購入者さまのみ閲覧可能部分)の無断転載及び引用は一切禁止させていただきます。 ※売買の方法やツールの利用方法、ICOの参加方法など個別のサポートは行っておりません。 ※過去記事の一部は一定期間経過後に非表示にする場合があります。 ※補足情報や追記情報などはTwitterで配信することありますのでフォローしてください。@TrendStream
¥950 /月

[和訳/追記アリ]スマートコントラクトを活用したデビットカード開発中


[2017.4.20]追記
2017.5.2にTKNというTokenCardのERC20トークンのICOを行うことが発表されました。ホワイトペーパーやICOの詳細はこちらの公式サイト(英語)をご確認下さい!



-----

先日、ビックカメラがビットコイン払いを受け付けるようになった件が話題になりましたが、今回はVisa決済のシステムをEthereumに導入したTokenCardというやつのお話です。

これ欲しいかも。TokenCardでGolemのGNT、AugurのREP、SingularDTVのSNGLSとか、ここにあるようなERC20トークンでコーヒー買えるようになるとか、実際に活用するかどうかは別として面白い世界だと思います。

Monolith Studioってチームが取り組んでいるようで、その公式サイトから抜粋した部分、TokenCardがもうちょっと解説された公式ブログ記事を訳してみました。さて、どんなもんなのか読んでみましょう。

スマートコントラクトを活用したデビットカード開発中



TokenCardはVisa決済のシステムをEthereumに導入します。デビットカードは、利用者に管理権限を戻し、多機能プラットフォームを提供し、セキュリティを向上させることによって、従来のものから一世代進化を遂げたのです。

TokenCardは個人のスマートコントラクトにより担保されています。それにより、Etherや、stablecoinのようなERC20に準拠した他のトークンが使用可能になります。そうしたスマートコントラクトにより、ユーザビリティを損なうことなく、利用者は預金を自分の管理下に置くことができます。

ライセンス料はそれぞれのスマートコントラクトに含まれており、カードが使用されるたびにスムーズに、TokenCardの支払い口座に直接請求されます。

スマートコントラクトの活用

TokenCardは、EthereumのスマートコントラクトとVisa決済を統合したものです。これにより、他の製品とは全く異なる、数々の斬新な新機能が実現します。その結果としてセキュリティとユーザーの管理権限が向上したことにより、TokenCardが世界でもっとも広く使われるデビットカードの一つになる可能性が確かなものとなります。

そのコアとして、TokenCardは資金管理のインフラの代わりに、個人的なスマートコントラクトを使用しています。それらのコントラクトは、非対称のエスクローとして機能し、ユーザーは預金の管理権限を持ち続けることができます。それらのコントラクトからのカード使用料金の引き落としは、ユーザーが設定した条件に従って行われます。

×
レビュー を見る
ここから先は有料コンテンツです
icon
連載
販売終了
¥950 /月
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
トレスト
トレスト
ツイッターへ! https://twitter.com/TrendStream
この記事の連載
暗号通貨(仮想通貨/暗号資産)投資が熱すぎる!3年後にどれだけ大きな市場に成長しているのか!?モリモリと着実に活気を帯びてきている暗号通貨マーケット。元FXトレーダーの視点から暗号通貨トレードで勝てる策を掘り起こしていきます。 ※2021年3月17日に連載終了します! ビットコインやイーサリアムなど主要通貨ペアからNEMなど注目度が高い通貨ペアまで、メイン通貨20銘柄のテクニカルチャート解説。海外発の仮想通貨の和訳情報なども織り交ぜてお届けします!配信予定本数:10本前後/月(特に動きがない時は5本くらいになる場合もあります) ※1…購読終了しなければ。 ※本連載に掲載の本文(購入者さまのみ閲覧可能部分)の無断転載及び引用は一切禁止させていただきます。 ※売買の方法やツールの利用方法、ICOの参加方法など個別のサポートは行っておりません。 ※過去記事の一部は一定期間経過後に非表示にする場合があります。 ※補足情報や追記情報などはTwitterで配信することありますのでフォローしてください。@TrendStream
前の記事
次の記事
icon
「またシグナル」04月16日、あの仮想通貨にシグナル確定
GAMEの伸びがすごくて心配になったので診察…:仮想通貨チャートウォッチング
icon
連載の人気記事
NEM/XEMに一点集中の2月でよかろうもん:暗号通貨チャートウォッチ2021
A組銘柄よりNEM/XEMの現在をウォッチしてみました。 これまでの値動きをテクニカル分析から観察・分析し、今後の値動きを考えてみたいと思います。 A組:BTC / ETH / XEM 個人的主要
NUMABAインジケーターをどうぞ
長期的なトレンド状態が視覚的にわかる、エンジョイ向けインジケーターです。 h2 { margin: 0px 0px 15px 0px; padding: .60em .60em; bac
佳境を迎えつつあるNEM/XEM、チャートは知っている?:暗号通貨チャートウォッチ2021
A組銘柄よりNEM/XEMの現在をウォッチしてみました。 これまでの値動きをテクニカル分析から観察・分析し、今後の値動きを考えてみたいと思います。 A組:BTC / ETH / XEM 個人的主要
ビットコインて疲れ知らずなのかよ:暗号通貨チャートウォッチ2021
A組銘柄よりBTCの現在をウォッチしてみました。 これまでの値動きをテクニカル分析から観察・分析し、今後の値動きを考えてみたいと思います。 A組:BTC / ETH / XEM 個人的主要三銘柄、
NEM/XEMのピークは来週に来るような気配:暗号通貨チャートウォッチ2021
NEM/XEMの現在をウォッチしてみました。これまでの値動きをテクニカル分析から観察・分析し、今後の値動きを考えてみたいと思います。 チャートを見れば一目瞭然ですがかなり場が熱くなってきたと思います
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.