金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
tensoko
2020/02/29 14:44
公開: 2020/02/29 14:44
更新: 2021/04/08 15:35
icon
連載
『天底を捉える!』
FX相場の天底をズバリ捉えるメタトレーダー用売買サインツール『天底チャート MT4』を使い、チャートの天底を正しく捉えているのかを実践・実証。

「Mebius」で見る今回の世界的急落相場!

FX

今週のニューヨーク株式相場は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に歯止めがかからない中、
7営業日続落しました。リーマンショック以来の世界規模での金融危機相場となっています。


この急落状況を「Mebius」インジケーターがどのように捉えているかを見てみます。

まずは、NYダウと日経平均株価(日経225)の週足です。

NYダウ週足 (※画像はクリックで拡大)
NYW1


先週に陰線をつけたことで、先々週が戻りのピークであったことを示しています。



日経225週足
JPN225W1

週足まで見る機会は普段はなかなかないですが、日経平均も同様で、
先週の陰線で戻り目確定となっており、先週末の時点で、
今週以降も陰線状態となる可能性が高い(下落の理由が何であれ)
Mebius曲線の形状となっていたことがわかります。


日足レベルでは、どうでしょう。

NYダウ日足
NYD1
  
Mebiusには、インジケーターのその曲線形状から基本となる
5つのエントリーパターン 
(※参照)がありますが、

2月17日時点で、まず、Mebiusのエントリーパターン①の「ねじれ」の頂点
を示しています。

そして、2月20日の時点で、エントリーパターン③の「ねじれ」の交差から
下抜け(底抜け)状態となりましたので、週初(2/24)からの急落につながっている
ことがわかります。


日経225日足
JPN225D1

日経平均株価も概ね同様で、2月21日の陰線で、
エントリーパターン④のねじれ後の戻り目が確定し、下への底抜け形状となり
24日以降の急落を示唆していたことがわかります。


さらに4時間足で見ると、より具体的なエントリーポイントが見えてきます。

NYダウ4時間足
NYH4

NYダウで、4時間足レベルでは、先週時点で、2回のエントリーチャンスがあったことが
わかります。

最初は、17日17:00(MT4時間)の時点で、陰線をつけた時点で
2回目は、20日13:00(MT4時間)で、どちらもエントリーパターン⑤の
再下落によるブレイクアウトを捉えるポイントで、陰線確定により底割れ形状
となっています。


日経225 4時間足
JPN225H4

日経225でも先々週および先週時点で、大きな「売り」エントリーのチャンスが
2回あったことがわかります。

まずは、13日時点でのエントリーパターン③の「ねじれ」の交差ポイントで
2回目は、20日時点でのエントリーパターンマ①の「ねじれ」の頂点ポイントです。
特に20日のポイントは、今週の急落にそのままつながっています。


では、為替の方では、どうでしょう。
ドル円の状況を振り返ってみます。

USDJPY週足
USDJPYW1

先週、1ドル112円に急激な円安になった後、今週、週初から
エントリーパターン②の急反転形状となりました。

USDJPY日足
USDJPYD1

20日の週末から週初の24日にかけて、エントリーパターン②の
上限からの急反転
となり、典型的な鋭角的「尖がった山」の形状なっています。

さらには、27日にエントリーパターン③の「ねじれ」の交差ポイントから
底割れ形状となりました。


4時間足では、よりエントリーポイントが明確になります。

USDJPY4時間足
USDJPYH4

まずは、24日08:00から12:00(MT4時間)にかけての
エントリーパターン③の「ねじれ」の交差ポイント、あるいは
移動平均線で見ると実線2本、2本のクロスポイントです。

さらには、27日20:00から28日00:00(MT4時間)にかけての
エントリーパターン⑤の再下落からブレイクアウトを捉えるポイント
となります。


最後に、

先の相場は、誰にもわからないことではありますが、
短期の反発は別として、NYダウ、日経225ともに月足レベルで見ると、
「Mebius」の形状は、まだまだ下への余力を残しており、
今年は下への警戒は十分必要でしょう。

NYダウ月足
NYMN


日経225月足
JPN225MN




ゴゴジャン商品ページ: 
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/22617

×
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
tensoko
tensoko
株式会社ケンコンサルティング
この記事の連載
『天底を捉える!』
FX相場の天底をズバリ捉えるメタトレーダー用売買サインツール『天底チャート MT4』を使い、チャートの天底を正しく捉えているのかを実践・実証。
前の記事
次の記事
icon
Mebiusはスイングトレードにも最適!
ねじれのクロスで、相場の転換点がわかる!
icon
連載の人気記事
今日(1/20) のイチオシ鉄板エントリー! (USDJPY)
❝1分足チャート❞MT4インジケーター今日(1/20) のイチオシ鉄板エントリー!(USDJPY)①メインチャートの矢印サインが確定し②サブチャートの白・ピンクの帯が緑の帯に覆いかぶさる、または  緑
【勝てる形】だけ捉えてエントリー!(5月18日)
本日(5/18)の【勝てる形】だけ捉えてエントリー!(BTCUSD 1分足)★ ピンクが青を抜けるところでエントリー(画像クリックで拡大) 天底チャート・Mebiusシリーズ 最新版インジケーター
【勝てる形】だけ捉えてエントリー!(11月16日)
本日(11/16)の【勝てる形】だけ捉えてエントリー!(USDJPY 1分足)★ サイン点灯後、ピンク帯が緑帯に覆いかぶさる形状で必勝エントリー!(画像クリックで拡大) 【勝てる形】とは?!エントリ
【勝てる形】だけ捉えてエントリー!(11月13日)
本日(11/13)の【勝てる形】だけ捉えてエントリー!(USDJPY 1分足)★ サイン点灯後、ピンク帯が緑帯をすくい上げる形状で必勝エントリー!(画像クリックで拡大) 【勝てる形】とは?!エントリ
【勝てる形】だけ捉えてエントリー!(11月2日)
本日(11/2)の【勝てる形】だけ捉えてエントリー!(ETHUSD 1分足)★ サイン点灯後、ピンク帯が緑帯に覆いかぶさる形状で必勝エントリー!(画像クリックで拡大) 【勝てる形】とは?!エントリー
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.