金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
FX攻略
2020/02/22 07:52
公開: 2020/02/22 07:52
更新: 2021/07/13 13:41
icon
連載
「マネーアップ」とは、日本で唯一の月刊FX情報誌「FX攻略.com」による“FX学び放題”なサービスです。有名トレーダー達のトレード手法などの記事、それらを映像化した動画コンテンツの数々、及び発売日前の月刊誌『FX攻略.com』のすべての記事が先読みできるなど、様々なコンテンツが月額980円で読み放題、見放題に。初心者から一人前のFX投資家になるために必要な知識を“最短”かつ“お得”に学ぶことができます。
¥980 /月

投資系ユーチューバーが大集結!2019年総決算スペシャル座談会(後編)

FX


前号に引き続き、紙面をジャックした投資系ユーチューバーたちの座談会はさらにヒートアップ。彼らの目的、目指すものとは何なのか? 同じフィールドで活躍している者同士だからこそいえる本音トークがさく裂しまくる!


【前編はこちら】
・投資系ユーチューバーが大集結!2019年総決算スペシャル座談会(前編)


座談会参加メンバー

オーリーさん

FXユーチューバーでは古参の人気億トレーダー。オープンスタイル配信の元祖ともいえる存在。「昨日のアンチは今日の友」がキャッチフレーズ。





カニトレーダーさん

手法や収支も全てライブで公開するスタイルの先駆け。さらに12か月連続プラス収支を達成するなど「稼ぐ! あなたの目の前で」を実践中。





ユーちぇるさん

ユーロドルのテクニカル分析に定評があり、「筋肉トレーダー」としてチャンネル登録者数も急増中。トレードはメンタルよりもフィジカル重視。





 FXで馬さん

FXユーチューバーとしては新参も、投資歴は約10年のベテラン専業トレーダー。その知識と経験、ロジックまでも動画で続々配信中。





りおなちゃんさん

元経産省出身の異色の女性トレーダー。昨年は1.4万人以上いたYou Tubeチャンネルを乗っ取られる事故に遭うも、現在は華麗に復活。





FXユーチューバーは今後どうあるべきか?

カニトレーダー(以下、カニ) それでは次の質問です。「今後のFXおよび投資系ユーチューバーはどうあるべきだと思いますか?」ですが、なかなか面白い質問ですね。オーリーさんは、この界隈はどうあるべきだと思いますか?

オーリー 自由でいいと思いますが、視聴者目線で見たときに二極化していると思います。自分以上に含み損がある人を見て安心するみたいなエンタメ目的で見ている人もいれば、本気で投資が上手になりたいと思って学ぶ目的で見ている人もいます。ただ、私はニュートラルのポジションを目指していきたいと思っています。勝った負けたの話をしつつ、実践的な話もしていきます。もっとテクニカルの部分を視聴者に分かりやすく解説していきたいと思っていますが、まずは視聴者の信頼を得るためにも実績を積み上げなければならないですからね。

カニ ごもっともです。結果を残してナンボの世界ですからね。

オーリー だからこそ配信者としては実績を公開するべきだと思います。

カニ りおなちゃんはどうですか?

りおなちゃん(以下、りおな) オーリーさんと同じ意見ですけど、エンタメ系と真面目系のどちらを目指すかといわれれば真面目系を目指したいと思っています。エンタメ系は面白いですが、学びが少ないですよね。

カニ たまに反面教師として学ぶところがある感じですね。

りおな それはYouTube的には面白いですが、私は見て学びになるものを作りたいです。これから初心者向けのFX動画をどんどん発信していきたいと思っています。

カニ 馬さんはどうでしょう。

FXで馬(以下、馬) 日本は投資教育をしていないからばかにされていますが、ユーチューバーの力があれば誰でも投資を学べるので、長期目線だと良い方向に向かうと考えています。その役割を担っていくことが大切ではないかと個人的に思っています。実際に私も無知だったときは大きな資金を失いましたし、子どものときに預金以外でお金を増やす方法があることを誰かに教えてほしかったです。

カニ YouTubeで投資系の動画が増えれば、若い人たちがもっと投資に興味を持ってくれる可能性もあると思います。ユーちぇるさんはどうですか?

ユーちぇる 投資系に限らないですが、僕はユーチューバーに必要なのはキャラクターだと思います。さらに、その配信者に人間的な魅力があるのかが重要で、自分の人生をコンテンツにしていくことが求められるのではないでしょうか。まぁ、カニさんが一番体現されていますよ。

カニ まだまだ個性を磨いていかなければいけないと思っています(笑)。それでは最後に僕ですが、これは僕がYouTubeを始めた理由の一つでもあります。とにかくFXの世界はまず「あやしい」から始まることが結構多いんですよね。数年前までは「勝ったよ」とブログに載せるだけで、証拠がなくても信じてくれる時代だったんです。ただ、その中でもやっぱり本当かどうか微妙な人もいたんです。なので、そこをもう一段ステップアップしたいなと思い、目の前でトレードをしたら良いんじゃないかと考えたんです。あやしいと思われないためには、視聴者の目の前でエントリーして決済までしないといけない。要は「今、自分がこういうポジションを持っていて、こういう過程で投資をしています」という投資プロセスや、負けているときも全部見せて初めて信用につながる世界にしていきたいです。真実味とか信用できる投資系ユーチューバーが残る世界になった方が今後のFX業界も良くなっていくんじゃないかと思います。


今後の活動予定、抱負は?

カニ それでは次の質問にいきましょう。「今後の活動予定、抱負は?」ということで、オーリーさんからどうぞ。

オーリー 相場によって目標を変えているので、取れそうだと思ったら目標を掲げて取り切るまで頑張る、負けたら全財産がなくなる!

カニ デッドオアアライブじゃないですか(笑)。某配信者さんと同じルートですね。

オーリー そのくらいの覚悟でやっていかないとFXで食べていけないと思います。資産を作ろうと思っているのであれば、なくなる覚悟で張らないと絶対増えないですよ。なので、視聴者の皆さんにはその辺りを見せたいなというのがあります。

カニ そこをリアルでやっている人はなかなか少ないですよね。特に大金での勝負は見る側も面白いと思います。

オーリー 10~100万円と数千万~1億円でやっているときでは全然違うんですよね。普段できてたことができなかったり、それも含めてオーリーチャンネルを見てもらえたらうれしいです。「何でこんなこともできないの?」と思われるようなことができていなかったりするんですが、それは完全にロットの上げすぎですね(笑)。ただ、オーバートレードしないとお金は増えないです。

カニ 攻めのFXですね。

オーリー 他の抱負はあまり決めていないです。1年後や3年後の目標を決めてもそうならないことが多いじゃないですか。一日一日を一生懸命頑張っていたら、おのずと道が開けていくタイプです。そんな感じで気楽にやっていこうと思います。

カニ なるほど、ありがとうございます。次に、りおなちゃん。

りおな 私は公務員として働いていたときに、少子高齢化で私たち若い世代は給料が下がって年金ももらえなくなるかもという不安から、もっと若いうちに資産を増やさなければいけないと感じたんです。その危機感を持っている若い人がどれだけいるかといえば、多分あまりいないと思います。私もまだ25才の若者なので、今後若者向けに投資の大切さや、「自分で資産を形成していかなければいけないんだよ」ということをもっと啓発していきたいと思っています。そして、もっと若いうちから楽しんでいいんだって気づいてほしいんです。今の日本の会社は年功序列のところも多いので、若いときに給料を多くはもらえないけど年を重ねれば増えていくって考え方が根付いていると思うんです。だけど私は若いうちに稼いで、いっぱい遊んだ方が楽しいということを体現したいです。FXでガンガン稼いで、コミュニティを作ってみんなを引き連れて海外に行ったりもしたいですね。

カニ 背中を見せるんですね。では、馬さんはどうですか?

馬 僕はオンラインサロンです。お金を払っていただいて、なおかつ感謝されるようにしていきたいので、かなり真剣に取り組んでいます。始めたばかりですが、一人でも多くの人に僕の投資哲学を理解してもらい、さらに収支を上げてもらえるようにしていきたいです。

カニ コミュニティの拡大ということですね。では、ユーちぇるさん。

ユーちぇる 最初に皆さんに人生どうなりたいのかを考えてほしいです。僕の場合は、子どもが5人ほしい。その5人全員を海外の大学に行かせて、人生を奥さんと一緒に楽しむという目標を持って生きています。全てがその目標に向かって行動が最適化されていればいいんです。その中で稼ぎたい気持ちはもちろんありますが、金額ではないんです。金額ではないというと、きれい事に聞こえるかもしれませんが、金額だけを目標にしてしまうと、お金は怖いので人生狂っちゃうと僕は思うんです。そう考えたときに、自分がどうありたいのかを配信を通して見せていきたいです。FXをやっているけど、お金じゃないんです。

りおな そのお金で何をするかですよね。

ユーちぇる そうです。そこがないとやっぱりうまくいかないと思います。特にFXを始める人って目先のお金の問題にフォーカスしている人が多いと思います。でも、目先のお金にフォーカスしていると、なかなかうまくいかない側面があります。もちろん、オーリーさんみたいに具体的な数字を研究してしっかりやっている人もいるので、そういう配信は任せて「ユーちぇるは悠々自適にやっているな」と思ってもらいたいです。それが自分のキャラクターだと思います。各々のキャラクターがあるので、自分一人で視聴者全員を変えることはできないですから。

カニ 最後に私ですが、一番重視しているのは「見ている人が勝てるためにはどうするか」です。ここ1年は自分の実績を残して、ちゃんとやれば勝てるところを重点的に見せていましたが、結果的に私だけが勝ってもしょうがないので、見ている人が自分の方向性を決めた上で少しでも収支が上がれば良いかなと思っています。よろしければ、私たちのチャンネルをフォローいただければと思います。よろしくお願いします。


×
レビュー を見る
こちらは無料の連載記事です
icon
連載
販売終了
¥980 /月
icon-free-first-month
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
FX攻略
FX攻略
■「FX攻略.com」は2008年に創刊された、国内唯一の月刊FX専門情報誌です。 ■発売:毎月21日発売 ■定価:[紙版] 750円 / [デジタル版] 600円 ■<FX攻略.comが持つ2つの強み> ■1. カリスマトレーダー、歴戦のアナリストなど、FXの達人が集結! ■為替業界でその名を知らない人はいない著名なアナリストから、実際にFXで巨万の富を得ている実力派トレーダーまで多士済々な識者がFXで勝つための知識・技術・精神をレクチャーします。筆者の構成が多方面に渡るため、考え方が偏ることなく、広く深くFXについて学ぶことができます。 ■2. 初心者の学習に最適!真面目なFXの教科書です! ■誰もが利益をあげたくてFXを始めることは間違いありませんが、その利益の部分のみを必要以上にクローズアップし、射幸性を煽るような誌面作りはいたしません。全FXトレーダー、特に今からFXを始める人にとって教科書をいう立場を十二分に自覚し、誇張せず、正しい情報、必要な情報のみを厳選して伝えていきます。 ■FX攻略.com公式サイト  https://fx-koryaku.com/ ■FX攻略.com公式Twitter  https://twitter.com/fx_koryaku_com ■FX攻略.com公式Facebook  https://www.facebook.com/fxkoryaku/
この記事の連載
「マネーアップ」とは、日本で唯一の月刊FX情報誌「FX攻略.com」による“FX学び放題”なサービスです。有名トレーダー達のトレード手法などの記事、それらを映像化した動画コンテンツの数々、及び発売日前の月刊誌『FX攻略.com』のすべての記事が先読みできるなど、様々なコンテンツが月額980円で読み放題、見放題に。初心者から一人前のFX投資家になるために必要な知識を“最短”かつ“お得”に学ぶことができます。
前の記事
次の記事
icon
なにわのチャート博士・神藤将男の中間波動攻略メソッド!|第7回 トレンド相場と中間波動を見極める方法①[神藤将男]
FXは忍法におまかせ!?話題のFXユーチューバー くのいちトレーダー参上
icon
連載の人気記事
いいだっち先生の“悠々”終値トレード|第1回 どんぴしゃパターン①[いいだっち先生]
いいだっち先生さんプロフィール 元進学塾の講師。温泉が大好きで温泉ソムリエの資格を持つプロのFXトレーダー。「終値トレード法」という手法を用いて多くの優秀なトレーダーを育成し、そのオンラインによる勉強
【FX動画】大底から天井まで根こそぎ取り切るケッティー流天底トレードの基本
相場の格言に「頭と尻尾をくれてやれ」というものがあります。これは、トレンドの始まりと終わりを正確に見極めることは難しいため、トレンドの中央部分を取れれば十分である、という意味です。でも、全部を根こそぎ
【いいだっち先生の即トレFX動画】猛烈に機能する“ベガスライン”の設定方法と、利確目安に使える”いいだっちライン”の正体を大公開
いいだっち先生に今回動画で解説してもらったのは、移動平均線をちょっとだけ特別な設定で使うことで、有効なエントリーと決済のタイミングがばっちり分かってしまう、とても強力なトレード手法です。MT4だけです
ケッティーのFXテクニカル虎の巻|第3回 トレンドの始まりと終わり、真の押し目・戻り目エントリー
ケッティー(けってぃー)プロフィールごく浅のストップロスで大きく利を伸ばす天底トレードが特徴の主婦トレーダー。子育て中のため、『ながらトレード』を日々実践、研究中。常識にとらわれないトレードがモットー
いいだっち先生の“悠々”終値トレード|第2回 どんぴしゃパターン②[いいだっち先生]
いいだっち先生さんプロフィール 元進学塾の講師。温泉が大好きで温泉ソムリエの資格を持つプロのFXトレーダー。「終値トレード法」という手法を用いて多くの優秀なトレーダーを育成し、そのオンラインによる勉強
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.