金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
オオヒラ
2019/12/31 14:58
公開: 2019/12/31 14:58
更新: 2021/06/16 20:03
icon
連載
仮想通貨の世界に触れる〜実践的な投資方法と役立つ知識
本レポートは、私の運営している仮想通貨のサイト(http://bitcoin-newstart.com)で書けないワンランク上の情報をこちらの連載で書いていきます。通常の無料の記事に比べてより具体的、直接的な投資の内容を基本としています。投資するにあったっての重要な知識、未公開通貨、マーケット情報を主に優先的に配信します。 より多くの方に読んでもらいため、お手頃な価格設定としていますので、ぜひこの機会にお気軽に読んでもらえたらと思います。(お気に召さなければ解除はすぐにできます。)  更新頻度は月に4回程度(多くなる場合もあり)としており、毎週火曜日に記事をアップする予定としています。(遅れても水曜日にはアップします。) ゴゴジャン にログイン後、購入者の方は記事を購読することが可能です。 投資にあたってはくれぐれも、リスクを考え、自己責任でお願いします。 
¥2,300 /月

仮想通貨相場分析【12月30日号】

経済情報




このメルマガも

今年はこれが最後になります。


ご購読者のみなさまには

継続してご購読していただき

ありがとうございました。


本年も失敗も含めて投資で

色々な経験をしてきました。


2020年は2019年以上に

利益を残せるようにリサーチを

続けていきたいと考えています。


2019年

残りすくないですが

良い年をお迎えください。






ビットコインは先週の

80万円の価格から微減

となっており、特に変わらない価格水準です。


ビットコインの日足チャート



チャートの赤丸を書いていますが、

75万円という価格に2回挑戦(下落)して、

2回とも跳ね返っているので、下落として

見ると赤の水平ラインを割るかどうかという

ことになると思います。


短期トレードをしている人は

この線の跳ね返りでエントリー

する人もいると思います。



【2019年の相場を振り返って】

2019年は当初からビットコイン が

40万円、イーサリアムが1万円など

安値推移をしていました。

この時期は多くの人は悲観して

おり、仮想通貨の資産の残高をみたく

なかった人もいたと思います。


2019年4月から大きく価格をあげて

7月から徐々に高値を切り下げて

全体的に下落をしました。



2019年当初にビットコイン を

買った人は今は2倍

そして、イーサリアムを買った人は

1.4倍となっています。


中長期投資でいうと

買いポイントは2019年前半

と言えます。


このころはツイッターなどでも

「ビットコイン は終わった」

などの情報も流れており、

逆にいうとそういった悲観の

情報が流れ出すと反発のサインの一つ

とみて取れます。


今のビットコイン の価格は80

万円ですが、55万円くらいまで

下がるという見方もありますが、

現状としては方向感が掴めないと

思っています。



2019年に失敗とも

言えるのが、アルゴランド と

ノアコインです。



アルゴランド は、当初より

バイナンスで上場し期待されていましたが、

その後価格を大きく下落


当初200円でオークション

として販売され、1年後には

同じ価格で売ることができる

権利をもつことができます。



今の価格水準25円から

いうとオークションで買った人(200円)は

確実に元値(200円)で売ることになるでしょう。


私は300円と200円で

アルゴランド を買っていました。

*オークションではなく。。


あとノアコインについては

下落から資金を入れていましたが、

そこから一時的に2倍、3倍の

ほどの利益がでていました。


しかしながら、ノアコインが

新しい通貨ノアプラチナムに移行するさいに

移行できなかった通貨が焼却される

ため(発行枚数が減るため)、価格が上昇すると踏んでい

ましたが、運営側がノアコインを

ロックしたため最終的に売ることができましせん

でした。


【エンジェリウムウォレット】

7月3日から運用している

エンジェリウムウォレットの状況です。




下のANXはヘブン(ロック中)

のANXの金額になります。

ANX→7万円(当初)

  →17万円(第二フェーズ時)

  →22万円(10月7日)

  →26万円(10月15日)

  →26万円(10月21日)

  →28万円(10月28日)

  →45万円(11月4日)

  →35万円(11月11日)

  →38万円(11月18日)

  →26万円(11月25日)

  →41万円(12月2日)

  →40万円(12月9日)

  →41万円(12月16日)

  →32万円(12月23日)

  →18万円(12月30日)


ANXが25日に多くの人が

ロック解除されたことから大きな暴落と

なりました。


チャートはこちら



以前から25日に私も含めて10月

からロックしていたのが解除されANXが大きく売られました。


現状では


・25日の大暴落前の下落は運営側も資金確保の売っていたのか??

・25日に大暴落することをしっていて、その前に売られていた。

・ANXは0.01ドルから下には下がらないようになっている。

・ANXについては現在買い注目がなく、売ることができない。しかし

クイックセル機能を使うと手数料18%でANXを売ることが

可能であるが、毎月枠がきまっているため、1月になってから新たに

売れる予定。

・今後ANXを運営側がどうやって価格を上げていく施策をするか。


という状況になっています。


私はもともと17万円分のANXをロックしていましたが、

それは買ったのではなく、エンジェリウムウォレットが始まった時に

イーサリアムを預け入れてもらった配当です。


なので、それ自体は利益が出ている状況です。

私のエンジェリウムの運用としては

・ANXが上場後初期で購入。(すでに30%ほど利確)

・元々の配当でもらっていたものを保有(17万ANX)


実際にこの暴落を見るとANXで上場して

最初に買った通貨については段階的に

暴落を見越して利益確定をしていましたが、

こういうことなら、もっと思い切って

売っていればよかったと感じています。


)

×
レビュー を見る
ここから先は有料コンテンツです
icon
連載
連載購読
¥2,300 /月
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
オオヒラ
オオヒラ
2016年から暗号資産(仮想通貨)投資スタート。仮想通貨ブログちょこちょこ書いています。2019.2020年に大手メルマガのまぐまぐで仮想通貨メルマガが受賞されました。またMT4でのFX自動売買ソフト(無料・有料)を紹介したサイトも運営。 ※仮想通貨連載記事については毎週月曜日もしくは火曜日に発行しております。
この記事の連載
仮想通貨の世界に触れる〜実践的な投資方法と役立つ知識
本レポートは、私の運営している仮想通貨のサイト(http://bitcoin-newstart.com)で書けないワンランク上の情報をこちらの連載で書いていきます。通常の無料の記事に比べてより具体的、直接的な投資の内容を基本としています。投資するにあったっての重要な知識、未公開通貨、マーケット情報を主に優先的に配信します。 より多くの方に読んでもらいため、お手頃な価格設定としていますので、ぜひこの機会にお気軽に読んでもらえたらと思います。(お気に召さなければ解除はすぐにできます。)  更新頻度は月に4回程度(多くなる場合もあり)としており、毎週火曜日に記事をアップする予定としています。(遅れても水曜日にはアップします。) ゴゴジャン にログイン後、購入者の方は記事を購読することが可能です。 投資にあたってはくれぐれも、リスクを考え、自己責任でお願いします。 
前の記事
次の記事
icon
仮想通貨相場分析【12月24日号】
仮想通貨相場分析【1月7日号】
icon
連載の人気記事
仮想通貨相場分析【12月24日】
ビットコインはちょうど一週間前に最高価格の106000ドルを記録し大きく調整下落、その後92000ドル付近まで下がり、現在は直近で上昇し98000ドルとなっています。日本円では1540万円となっていま
仮想通貨相場分析【4月8日】
米国の関税に起因する世界的なブラックマンデーが4月7日に発生しました。7日以前ではビットコインなどの仮想通貨は株安に対して、下落に耐えていた印象でしたが、7日に入り一気に下落。84000ドルから一気に
仮想通貨相場分析【1月24日】
仮想通貨実践投資記事 1月24日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の大手メルマ
仮想通貨相場分析【10月31日】
仮想通貨実践投資記事 10月31日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の
仮想通貨相場分析【9月6日】
仮想通貨実践投資記事 9月6日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の大手
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.