金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
GogoJungle
2019/10/29 18:31
公開: 2019/10/29 18:31
更新: 2021/04/08 15:35
icon
連載
GogoJungle商品紹介 / インジケーター・電子書籍
GogoJungleが紹介する、厳選インジケーター・電子書籍商品です!

裁量トレーダーに必須の過去検証に役立つインジケーターまとめ【無料・有料】

マルチタイムフレーム分析を行ってトレードをされる方は、「異なる時間足のチャートが同期してスクロールしてくれたらラクなのになあ…」と感じたことが必ずあるのではないでしょうか。

5年、10年前までは「Forex Tester」という過去検証専用のソフトウェアを使うのが主流でした。Forex Testerの売りは複数時間足のチャートスクロールがロウソク足単位で同期可能、過去のある時点から始めて、その後のチャートの動きを予測しながら検証ができるということでしたが、販売価格は1万円以上と高価なものでした。そのうえ、MT4で普段使用しているオリジナルインジケーターとの互換性がなく、Forex Tester専用に作成されたインジケーターがないとチャートに載せて使うことができませんでした。


 しかし、数年前からMT4の性能があがり、インジケーターで複数チャートのスクロール同期が簡単にできるようになりました。高いソフトウェアを使わずとも、普段使っているMT4でチャート検証、過去検証ができるようになったのです!

そこで、今回はGogoJungleで入手できる、過去検証や裁量トレード練習に必須の検証ツールをまとめてご紹介したいと思います。

紹介は価格順になっています。


1.格安かつチャート同期に特化したインジケーター「Shift_Chart」


Shift_Chartは縦の垂直線をキー入力一発でチャート上に描画し、その垂直線を基準に複数のチャートを同期スクロールさせることができる機能をもったインジケーターです。



  • 一つのチャートに適用するだけで全てのチャートを同期させることができる(複数通貨ペアで同期可能)
  • 同じ通貨ペアだけを同期させることもできる
  • キーボード割当機能で垂直ラインのコマ送りが簡単にできる


と、複数チャートのスクロール同期に機能を絞った軽くて便利なツールです。

なんといっても2000円という価格で購入できるので、まずはチャートを同期させたい・・・と思われる方にお勧めなツールです。

2,000円

MT4 チャート検証用インジケーター【ShiftChart】 


2.【裁量過去検証】マルチタイムフレームでチャートの同期![synchroMTF]



  • 同期先チャートを選ぶことができる
  • 複数通貨ペア、複数時間足を同期できる
  • コマ送り、自動送り機能あり

自動再生機能がついているチャート同期ツールです。チャートの右側(未来)が見えないように、右側に寄せられる工夫がされています。


2,900円

【裁量過去検証】マルチタイムフレームでチャートの同期![synchroMTF] 

▽体験版もあり!▽

https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/11239



3.Review Candle Chart 

Shift Chartと同様の縦線による複数時間足の同期スクロールの他、Forex Testerと同様に過去のある時点にさかのぼって、基準線より未来を非表示にしてロウソク足のコマ送り、自動送りができる点が特徴です。今後どのような展開になるのか?が過去チャートを使ってリアルに追体験することができます。


  • 検証したいチャートそれぞれにインジケーターを載せて同期させる
  • コマ送り、逆戻し、自動送りで過去の時点より先のチャートを検証できる
  • 同期するのは同じ通貨ペアのみ


インジケーター本体は無料で10分間のみ全機能の試用が可能です。
継続試用したい場合は、別途取説&ライセンスキーを購入する必要があります。


インジケーター本体(無料試用あり)

ReviewCandleChart for MT4 

取説&ライセンスキー 3,600円

ReviewCandleChart for MT4 トリセツ&ライセンスキー 


3.2.「T-Note」 Review Candle Chartと一緒に使える疑似トレードツール

Review Candle Chartを使って、疑似トレードができるツールです。

じっくり検証しながら擬似トレードを行うことができます。ぜひReview Candle Chartと一緒に使用して裁量トレードの練習をしたいですね。


インジケーター本体(無料試用あり)
MT4用インジケータ 「T-Note」(トレードノート) 


取説&ライセンスキー 3,300円
MT4用インジケータ 「T-Note」トリセツ&ライセンスキー 


4.HT_Chart_Sync

MT4・MT5 検証用チャート同期プログラム


コマ送り、自動送り機能のある複数通貨足、複数通貨ペアの同期ツール。

MT4、MT5で利用できるのが特徴です。

6000円

HT_Chart_Sync


機能限定無料版
HT_Chart_Sync_Trial (機能限定版) 


なんと、

HT FXさんは、無料で「MT4 ストラテジーテスターでの裁量トレード練習・検証用ツール」を公開されていますので、こちらも合わせて活用してみてください!

(※画像引用:HT FX (MT4・MT5で快適トレード))

MT4 ストラテジーテスターでの裁量トレード練習・検証用ツール



5.SyncSyncSync

チャート同期以外にも、ラインやオブジェクトも複数チャート間で同期させることができる高機能チャートシンクロツール!

過去検証はもとより、ライントレードやMTF分析の作業が劇的に捗るツールです。


SyncSyncSync(以下Sync3)インジは

  ✅水平線
  ✅トレンドライン
  ✅角度付トレンドライン
  ✅矢印(arrow)
  ✅ラベル
  ✅テキスト
  ✅垂直線(バーティカル)
  ✅長方形(レクタングル)
  ✅三角形(トライアングル)

  ✅標準偏差チャネル
  ✅平行チャネル
  ✅サイクルライン
  ✅フィボナッチ
  ✅リトレースメント
  ✅フィボナッチ・チャネル
  ✅フィボナッチ・エクスパンション
  ✅フィボナッチ・タイムゾーン
  ✅フィボナッチ・アーク
  ✅フィボナッチ・ファン
  ✅ギャン・ライン
  ✅ギャン・ファン
  ✅ギャン・グリッド

を同期します。Sync3なしの場合同期できません。


上記の

  ✅ライン同期
  ✅オブジェクト同期

の他に、

  ✅スクロール同期
  ✅時間軸同期
  ✅クロスヘアライン同期

という『オブジェクト以外の同期』も可能です。


また、

  ✅時間軸カラーメモリー

も可能で、

例えば、1H足で引くラインは赤、日足で引くラインは青、というように、時間軸毎に色を記憶し、自動で反映させる事が可能です。

これにより、どの時間帯で引いたラインかを覚える必要がなく、ラインが増えても「日足で引いた重要なライン」などが埋もれず、分析が楽になります。


色以外に線幅・線種も記憶します(※オブジェクトによっては対応できない場合があります)


※販売ページより転載



過去検証はもとより、オブジェクトやラインの同期機能は、MTF分析やライントレードをする人にお勧めですよ!

5,500円 >>4,999円 (2019/10/31まで)

SyncSyncSync 


試用版
SyncSyncSyncSample




いかがだったでしょうか。GogoJungleには裁量トレードの検証に役立つ、簡単で便利なものから高機能なものまで数多く揃っています。ぜひトレード上達の近道に、ご利用ください。



Written by Tera GogoJungle Marketing.


×
#fx #トレーダー #forex
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
GogoJungle
GogoJungle
投資家の方の投資に関する英知を集積すれば、きっと役立つサイトになると考えて、独自のソーシャルネットワークの中にEA、電子書籍のEコマースが存在するサイトを開始しました。 2008年のサブプライムショック直前に、多くのメディアで有名なアナリストと言われる人達が、証券化商品サブプライムは北米の資産のほんのごく一部であり北米経済に影響を及ぼすことはあり得ないと主張していましたが、直後に北米どころか世界のマーケットが急降下、日経平均は18,000円から7,000円台に急降下する様子を目の当たりにする中で、実戦で鍛えられ強かに活躍する投資家、個人投資家の中に本当の投資スキル、知識を持つ人が居ることを知りました。 本当に投資リターンを得ている人がその情報を開示するわけがないという意見は多々ありますが、人の価値観は様々で、中には自らのトレード、投資情報を開示する投資家もいらっしゃいます。 『日本の投資家の英知をすべての人に』 を企業理念の一つとして掲げ トレード結果をリアルタイムに表示する『みんなのトレード、みんなのMT4』 EA(シストレ)のトレード結果をそのまま表示する『システムトレード』 みんなのトレード、みんなのMT4上位の方が出版する『電子書籍』 などのサービスを口コミ、ソーシャルネットワークの中心に据えてサービスを拡充して参ります。 ご利用誠にありがとうございます! お問い合わせは、よくあるご質問(FAQ)よりお願いいたします。
この記事の連載
GogoJungle商品紹介 / インジケーター・電子書籍
GogoJungleが紹介する、厳選インジケーター・電子書籍商品です!
前の記事
次の記事
icon
人気専業トレーダー蜂屋すばるさんの手法がわかる! GogoJungleで見られる動画・記事商品まとめ
相場に振り回されない!時間がない方のための1日1回だけのトレードでお金を増やす手法まとめ
icon
連載の人気記事
反転成功率の高いパターンを選定して表示してくれる「Star Harmonic」
.box11{ padding: 0.5em 1em; margin: 2em 0; color: #5d627b; background: white; bo
大人気電子書籍『FX原理原則』を読んでトレードしてみた!
前回の記事からだいぶ時間経ってしまいましたが...今回は『FX原理原則』を読んで、そのノウハウを使ってトレードした結果についてお伝えしたいと思います!まだ過去記事をご覧になっていない方は、以下から是非
数々のトレーダーさん熱望のMT4・5インジケーター多数 HT様開発作品人気ランキング
毎日、毎月、非常に多くのトレーダーの方がダウンロードなさるHT様開発のインジケーター。 FXをはじめて、やはりチャートをしっかり見なきゃいけないと痛感した方々が、MT4を使用し始めた時、HT様開発イン
勝率89%トレーダーのエントリーロジックとその再現を可能にするインジケーターが登場!
トレンドの転換タイミングと勢いを見逃さない視認性抜群のインジケーター勝率89%を誇るトレーダーMURASE氏によるトレードノウハウとインジケーターの見方・エントリーロジックが詰まったPDF・動画付きで
MT4スキャルピングに欠かせない注文ツール2選
MT4の標準発注と決済は、便利そうでいて実はかゆい所に手が届きません例えば発注と同時にTP、SLを固定で入れておいて、あとから調整したいという場合先に価格を入力しないといけませんよねこれ意外と面倒で・
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.