金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
たかしキラキラFXtrader
2019/10/21 10:11
公開: 2019/10/21 10:11
更新: 2021/04/08 15:35
icon
連載
FX投資会員ブログー手法公開!
実践トレード解説、デイトレ、スイングルール、手法ロジックを公開。 詳しい環境認識やシナリオの描き方、ラインの引き方が学べます。
¥12,000 /月

2019 10 21 順序を守り愚直にやりましょう

FX


・ちゃんと読んで実践する人は少ない


・勉強の順序を守る


・愚直にやる




↓過去記事を再編集したものです。



プロップファームの会社の方が、こういうお話をされていました。


・勝てるようになる人の特徴はありますか?


「素直さ。教わったことを素直にやる人は、成長が早い。」


※プロップファーム(Proprietary Trading Firm)とは、 投資家からの資金を預かって運用するヘッジファンドやCTAとは異なり、自己資金のみを自己の利益のために運用する 投資専門会社



4月新年度の時期で、新しく入社した人や、新年度で異動になる人もいるでしょう。


そうすると新しく仕事を覚えることになります。


どの仕事でも、教わったことを素直にやれば、仕事を早く覚えられますよね。


教わったことを素直にやらなければ、なかなか覚えられないでしょう。


すごく当たり前の話なんですが、なかなか勝てないトレーダーは素直さが無い人を多く見ます。




ある経営コンサルタントの方の話を紹介します。転載OKということなので転載させて頂きます。



■素直力


これは、読んで字のごとく素直になりましょう!と言う事です。



でも、ただ素直になると言う事ではありません。



とことん素直になりましょう!と言う事です。





僕は会社がダメダメだった時、多くの先輩経営者に相談をしました。



その人達は、僕からお金をとる事もなく



親身になって僕の相談を聞いてくれました。



その1つ1つのアドバイスは僕の宝物となりました。



彼らは純粋に、僕の会社を軌道に乗せる為に何をしたらいいのかを



一緒になって考えてくれました。



時には、厳しい口調で、時には優しい口調で、僕のシリを叩き激励してくれました。





もしその時、僕が彼らにこう言ったらどうなると思いますか?



『それはあなたの考えですよね』


『あなたはお金があるから出来るんです』


『あなたは能力があるから出来るのですよね』


『お金が溜まったらやってみます』


『あ~僕じゃ無理ですよ~きっと』


『時期がきたらやってみます』


『あ、いつかやりますよー』





きっとその後、何のアドバイスもしてくれなくなり



人間関係も終わってしまっていたと思います。



日々、コンサルの仕事をしていると、多くのクライアントさんは



どうしたら儲かるの?



簡単に・・・楽に・・・稼ぐ方法はないの?



と、口には出さなくとも、そう思っているのが伝わってきます。



それは僕の言うアドバイスに対する返事で分かるのです。





『え~そんなにするのですか?』


『そこまでやらないとダメですか?』


『そんな時間はありませんよ』


『パソコン苦手だし・・・』





成功している経営者は皆さんヒマなのでしょうか?



成功している経営者は皆さんパソコンが得意なのでしょうか?



僕だって、今だパソコンの事なんてほとんど分かりません。



時間が無いとか、ヒマじゃないとか、わからないとか、言うのは



やらない自分の言い訳だよね。





自分のビジネスを軌道に乗せたいとか、成功したいとか、



かっこいい事を言うのは口だけ、最初だけ。



じゃあ、あれと、これを、やってごらんって言うと皆さん逃げていく。



忙しい経営者ほど、人の見えない所で努力しているのです。





素直力の神髄とは。



とことん、とことん、とことん、素直になる!



一点の曇りもなく愚直に行動する!



以上




トレードは検証や練習が必要ですよ。みんな勝っている人はやっていますよ。


そういう話をしても、ほとんどの人は素直にやりません。


上記の経営の話でもありますが、「簡単に楽に稼ぎたい」という人が多いのは、他のビジネスでも同じなんでしょう。



日々、コンサルの仕事をしていると、多くのクライアントさんは

どうしたら儲かるの?

簡単に・・・楽に・・・稼ぐ方法はないの?

と、口には出さなくとも、そう思っているのが伝わってきます。

『え~そんなにするのですか?』

『そこまでやらないとダメですか?』

『そんな時間はありませんよ』




検証ソフトを勧めると同じ答えが返ってくるのはよく聞きます。

FT3(検証ソフト)そんな高いんですか?

そこまでやらないダメですか?

そんな時間ありません、お金ありません。


「検証もしない人は勝つ気がないんだよね」って言う人もいます。


検証しない人でも勝つ気はあると思います。勝つ気がないならトレードしないと思うので。


しかし、検証や練習もせずに勝つ気があるんでしょう。


結局「簡単に楽に稼ぎたい」ということ。



勝っている人たちの考え方ややり方を、見聞きしたり教わったりしたら、どれだけ素直にやれるか。



素直力が大きな鍵になるかと思います。






×
レビュー を見る
ここから先は有料コンテンツです
icon
連載
連載購読
¥12,000 /月
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
たかしキラキラFXtrader
たかしキラキラFXtrader
元経理マン、心理カウンセラートレーダー。水平線と移動平均線くらいでシンプルなトレード。
この記事の連載
FX投資会員ブログー手法公開!
実践トレード解説、デイトレ、スイングルール、手法ロジックを公開。 詳しい環境認識やシナリオの描き方、ラインの引き方が学べます。
前の記事
次の記事
icon
2019 10 18 夕方の環境認識
2019 10 21 17 40 環境認識とシナリオの描き方
icon
連載の人気記事
【トレード習得】どういう順序で勉強を進めて行けばいいのかまとめ
どういう順序で勉強を進めて行けばいいのか、まとめておきます。
はじめて読む方はこちらから【過去記事厳選】
はじめて読む方はこちらを一通り読んで欲しいです。そして、しばらくしてから、また復習して落とし込んで下さい。そうすることによって、日々の解説も見て行くとより理解できていくと思います。?トレードの一連の流
【解説動画】ラインの引き方、シナリオの描き方
ラインの引き方、シナリオの描き方解説の動画を載せました。
まずは、基本のルールからやっていこう
昨日のポンド円青縦線の時点で赤丸の辺りは、上が止められているように見えます。しかし、基本ルールを見ると、ここは売れないところですね。「基本ルール」というのは、コンサル用に作ったルールです。
ダウ理論、目線、シナリオの話
ダウ理論、目線、シナリオの話買い(上)目線、売り(下)目線を明確にしておく。狙う方向を定めるための基準。
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.