金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
FX攻略
2019/06/25 13:43
公開: 2019/06/25 13:43
更新: 2021/04/08 15:35
記事単体
¥400
icon
連載
「マネーアップ」とは、日本で唯一の月刊FX情報誌「FX攻略.com」による“FX学び放題”なサービスです。有名トレーダー達のトレード手法などの記事、それらを映像化した動画コンテンツの数々、及び発売日前の月刊誌『FX攻略.com』のすべての記事が先読みできるなど、様々なコンテンツが月額980円で読み放題、見放題に。初心者から一人前のFX投資家になるために必要な知識を“最短”かつ“お得”に学ぶことができます。
¥980 /月

インベスター俳優廣瀨瞬の押忍!チャート部|第1章 そもそも移動平均線って?

FX


この物語の登場人物

学習院 茶亜斗(がくしゅういん ちゃあと)

私立ワプラス学園チャート部新入部員。かつてはクラスで「九九の達人」の異名を取るほどだったが、「算数」から「数学」へと名称が変わった瞬間に、自分の中で何かが崩れ去っていく音が聞こえた、という。




廣瀨瞬(ひろせ しゅん)

チャート部主将。学校の得意科目は「国語」。小さいころは読書量の表彰欲しさに、図書館の本を読み漁っていた。しかし中学に上がってからは「家庭科」の成績でトップに昇り詰め、勉学そっちのけで類稀なる女子力を身に付けた。



※この記事は、FX攻略.com2019年1月号の記事を転載・再編集したものです。本文で書かれている相場情報は現在の相場とは異なりますのでご注意ください。


 皆さんこんにちは! 毎月本誌に寄稿しておりますインベスター俳優の廣瀨瞬です。

 この度、1コーナーを任されましたので、僕の主戦力であり人気テクニカル指標でもある「移動平均線大循環分析」について連載することを決めました。さながら師範代のように、師である小次郎講師流のチャート分析を皆さまにご紹介できたらなと思います。

 千里の道も一歩から。実直に学べばそれだけ確かな成果の出る投資の道ですから、じっくりじっくりとやっていきましょう。まずは基礎の基礎から今一度。

 皆さまが少しでも楽しく投資を学べるように、この物語には2人の登場人物が出て来ますよ!(俳優らしく、ここからは台本形式でお送りしましょう。)


【1部】2人の出会い

学習院 茶亜斗(以下、「学」)たのもー! 自分、投資が学びたくてやって来ました、学習院茶亜斗と言います! 以後お見知りおきを!

廣瀨 瞬(以下、「瞬」)  チャート部へようこそ。てか、すごい名前だね…。それは所謂キラキラ…

学 それ以上は言わないでくださいっす!

瞬 (一応気にしてはいるんだ…)

学 この学園に入学してこの部の存在を知りました。最近、若者にも投資が人気ってことで自分もFXあたりから勉強してみたく思います! 弟子入りお願いします!

瞬 一口に投資を勉強すると言っても、色んな方法があって、僕が専門とするのは「チャート分析」って呼ばれるものになるけど、それでもいい?

学 へ? よく分かんないっすけど、それでいいっす! 宜しくお願いしゃあす!

瞬 (勢いだけは凄まじい子だな…先行きが不安)


【2部】移動平均線大循環分析のススメ

瞬 チャート分析って、色々な「テクニカル指標」と呼ばれる分析法を駆使して、相場の流れや過去のパターンから現状を正しく認識していく分析法なんだ。

学 色々な、ってことは沢山あるってことですか?

瞬 そうだね。あり過ぎて数えられないくらいだよ。

学 …無理っす! そんなんだったら自分、覚えきれないっす!

瞬 だよね! 大体の系統は決まってて、いくつかの種類に分類はできるんだけど、それをここで一つ一つやってても本企画の趣旨と反しちゃうから、僕の武器である「移動平均線大循環分析」を君も使えるように、徹底的に鍛えていこう。

学 企画ってなんですか?

瞬 い、いや…なんでもないよ。気にしないで。

学 ?

瞬 とにかく、これから教えるのは初心者から上級者まで「分かりやすく」「使いやすく」「大きな利益につながりやすい」ってことが特徴の分析手法だと思ってくれればOK。

学 自分、入門したばかりなんで、分かりやすいのは嬉しいっす!

瞬 「移動平均線大循環分析」という名称は、僕の師である、えーと学習院くんから見ると…

学 気軽に「茶亜斗」って呼んでほしいっす…!

瞬 う、うん。まぁそれはおいおいね。えーと君から見ると、師匠の僕のさらに師匠にあたる「小次郎講師」がその名称を付けた分析手法なんだけど、ここでは長いから省略して「イド大」と呼ぶね。文字数で誌面を圧迫するのも良くないし。

学 し、め、ん…?

瞬 ううん、大丈夫大丈夫…! 学習院くんが気にすることじゃあない。

学 先輩、このやり取りの方が誌面を使っているように思えるんすけど…

瞬 (勘の鋭い子は嫌いだよ…!)と! とにかく、百聞は一見に如かず! まずは図で見てみよう。図①がローソク足チャートと呼ばれる価格変動を描いたもの。まぁ一般的だね。

図① 出所:TradingViewによるEURUSDチャート


学 赤い棒と青い棒でガクガクしてますね。

瞬 これが価格の上げ下げを表しているんだけど、このままだと手掛かりが少なくて、どこで買ったり売ったりするという根拠が得づらい。だからトレーダーたちはそれぞれ好きなテクニカル指標を使って、この価格の動きを見やすくしててね、そこで僕が紹介したいのがまさに「イド大」。さっきのチャートにイド大を同時に表示してみると、こう(図②)!

図② 出所:TradingViewによるEURUSDチャート


学 あ! 線が色々と入ったっす!

瞬 そう! この線はテクニカル指標の中でもメジャーな「移動平均線」と呼ばれるもので、基礎の基礎。それを複数使うやり方も、昔からよく使われているテクニカル指標なんだけど、それを改良したのが小次郎講師流。先に見たチャートと見比べてみて、どう?

学 なんだか大まかな流れが分かりやすくなった気がします!

瞬 それが大事なんだ。視覚的に分かりやすくて、誰にでも使いやすいのがメリット。そうじゃないと、毎日使い続けられないし、小難しければ正しい、というわけではないしね。

学 へぇ〜! 投資っていうと難しいイメージがあったっすけど、これなら自分もFXでなんとなく勝てそうな気がしてきました!

瞬 なんとなくじゃダメだよ (笑)

学 今! すぐ! 自分にもこれ伝授してくださいっす!

瞬 まぁまぁ、慌てずにまずは基礎から。月ごとに段々とレベルを上げて、優秀なイド大の使い手になっていこう。じゃあ早速、このイド大で使用している「移動平均線」ってものが何かってことから一緒に学んでいくよ。


このページは“お金の増やし方”が集まるFX学び放題サービス「マネーアップ」のコンテンツです。
手法・メンタル・資金管理を効率よく、お得に学んで、最短で一人前の投資家になりましょう!

×
#fx #投資 #トレーダー #投資家 #お金 #チャート分析
レビュー を見る
ここから先は有料コンテンツです
記事単体
単体購読
¥400
icon
連載
販売終了
¥980 /月
icon-free-first-month
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
FX攻略
FX攻略
■「FX攻略.com」は2008年に創刊された、国内唯一の月刊FX専門情報誌です。 ■発売:毎月21日発売 ■定価:[紙版] 750円 / [デジタル版] 600円 ■<FX攻略.comが持つ2つの強み> ■1. カリスマトレーダー、歴戦のアナリストなど、FXの達人が集結! ■為替業界でその名を知らない人はいない著名なアナリストから、実際にFXで巨万の富を得ている実力派トレーダーまで多士済々な識者がFXで勝つための知識・技術・精神をレクチャーします。筆者の構成が多方面に渡るため、考え方が偏ることなく、広く深くFXについて学ぶことができます。 ■2. 初心者の学習に最適!真面目なFXの教科書です! ■誰もが利益をあげたくてFXを始めることは間違いありませんが、その利益の部分のみを必要以上にクローズアップし、射幸性を煽るような誌面作りはいたしません。全FXトレーダー、特に今からFXを始める人にとって教科書をいう立場を十二分に自覚し、誇張せず、正しい情報、必要な情報のみを厳選して伝えていきます。 ■FX攻略.com公式サイト  https://fx-koryaku.com/ ■FX攻略.com公式Twitter  https://twitter.com/fx_koryaku_com ■FX攻略.com公式Facebook  https://www.facebook.com/fxkoryaku/
この記事の連載
「マネーアップ」とは、日本で唯一の月刊FX情報誌「FX攻略.com」による“FX学び放題”なサービスです。有名トレーダー達のトレード手法などの記事、それらを映像化した動画コンテンツの数々、及び発売日前の月刊誌『FX攻略.com』のすべての記事が先読みできるなど、様々なコンテンツが月額980円で読み放題、見放題に。初心者から一人前のFX投資家になるために必要な知識を“最短”かつ“お得”に学ぶことができます。
前の記事
次の記事
icon
いいだっち先生の“悠々”終値トレード|第3回 どんぴしゃパターン③ 相場の大衆心理学(前編)[いいだっち先生]
EA開発のスペシャリストが分かりやすく丁寧に解説!ゼロからはじめる自動売買講座|第1回[FX貴族]
icon
連載の人気記事
いいだっち先生の“悠々”終値トレード|第1回 どんぴしゃパターン①[いいだっち先生]
いいだっち先生さんプロフィール 元進学塾の講師。温泉が大好きで温泉ソムリエの資格を持つプロのFXトレーダー。「終値トレード法」という手法を用いて多くの優秀なトレーダーを育成し、そのオンラインによる勉強
【FX動画】大底から天井まで根こそぎ取り切るケッティー流天底トレードの基本
相場の格言に「頭と尻尾をくれてやれ」というものがあります。これは、トレンドの始まりと終わりを正確に見極めることは難しいため、トレンドの中央部分を取れれば十分である、という意味です。でも、全部を根こそぎ
【いいだっち先生の即トレFX動画】猛烈に機能する“ベガスライン”の設定方法と、利確目安に使える”いいだっちライン”の正体を大公開
いいだっち先生に今回動画で解説してもらったのは、移動平均線をちょっとだけ特別な設定で使うことで、有効なエントリーと決済のタイミングがばっちり分かってしまう、とても強力なトレード手法です。MT4だけです
ケッティーのFXテクニカル虎の巻|第3回 トレンドの始まりと終わり、真の押し目・戻り目エントリー
ケッティー(けってぃー)プロフィールごく浅のストップロスで大きく利を伸ばす天底トレードが特徴の主婦トレーダー。子育て中のため、『ながらトレード』を日々実践、研究中。常識にとらわれないトレードがモットー
いいだっち先生の“悠々”終値トレード|第2回 どんぴしゃパターン②[いいだっち先生]
いいだっち先生さんプロフィール 元進学塾の講師。温泉が大好きで温泉ソムリエの資格を持つプロのFXトレーダー。「終値トレード法」という手法を用いて多くの優秀なトレーダーを育成し、そのオンラインによる勉強
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.