金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
かわせりぐい
2019/04/14 15:51
公開: 2019/04/14 15:51
更新: 2021/04/08 15:35
icon
連載
相場の羅針盤  Askインジケーター戦略配信

ドル円が揺さぶられる週に!月足ベースではリーマンショック以来の強売り点灯!




「意識されるポイントで日米貿易協定交渉始まる」

週明けからは、ドル円の上値を重くする可能性の高い日米貿易協定交渉が行われます。

ムニューシン米財務長官は、貿易協定交渉で「為替も議題となり、協定には

通貨切り下げを自制する為替条項を含めることになる」と述べており

法的拘束力の強い通商協定の本文に為替問題を巡る条項を入れこむのは

極めて異例でコレを無視してドル円が続伸できるのか注目があつまりそうです!



テクニカルでは中期的に買われ過ぎ水準まできており

急騰は望めないものの急落は十分にありえる状況なので

今週から G.W あたりまでは大きな変動も視野に入れておきたいところです。



★年末相場のドル円急落劇をサインで指示!

ドル円 111円台に上昇!
ただ買われ過ぎの状況で非常に危険な状態に!
年末年始相場を売りで指示したインジが・・・#インジケーター #ドル円 pic.twitter.com/4KTIkRlULr

— かわせりぐい (@kawaserigui) 2019年2月14日


19-4-14-doruen-tukiasi-max.png

Ask Ultimate MAX 長期に強いインジケーターに月足で売りサインが
リーマンショック以降初めて点灯しております!
2015年ポンド円の190円台からの下落反転を誰よりもいち早く指示した
インジケーターなので4、5月のドル円相場に注目です!

■2015年のポンド円チャートはこちらから

■2015年ユーロドル歴史的安値圏からの上昇反転的中!
さらに上昇ピークサインも!

×
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
かわせりぐい
かわせりぐい
こんにちは、かわせりぐい です。5年以上の長い期間、投資助言+シグナル配信をやっておりました。配信では、20000pipsオーバーの成績(1単位)で、しかも一度も元金を割れること無く安定したシグナルでした。スタイルは、テクニカル、ファンダメンタル、すべての世界金融市場相場を見ながらアストロ相場、周期などミックスした最強トレードを目指してます。このたび独自のインジケーターを皆様に提供することになりました。
この記事の連載
相場の羅針盤  Askインジケーター戦略配信
前の記事
次の記事
icon
世界同時株安にドル円が反応するのはこれから!目先のサポート維持できるか?クロス円のサポートが今後のカギに!
ポンド円 2度の長期下落トレンドを的中!売りサインからの驚異の2000pips抜き!ドル円長期下落トレンド的中!
icon
連載の人気記事
ドル円が揺さぶられる週に!月足ベースではリーマンショック以来の強売り点灯!
「意識されるポイントで日米貿易協定交渉始まる」 週明けからは、ドル円の上値を重くする可能性の高い日米貿易協定交渉が行われます。 ムニューシン米財務長官は、貿易協定交渉で「為替も議題となり、協定には 通
ポンド円 2度の長期下落トレンドを的中!売りサインからの驚異の2000pips抜き!ドル円長期下落トレンド的中!
クロス円は昨年から長期下落トレンド継続中なのですが 今回ポンド円の長期下落トレンドの波をしっかりとらえていた 売買サイン付きのインジを紹介いたします!Twitterでつぶやいてました! 明るい日差し見
世界同時株安にドル円が反応するのはこれから!目先のサポート維持できるか?クロス円のサポートが今後のカギに!
世界同時株安、少なくとも今年主役の米株は、何処かの場面で再び下落を演じる と予想しておりましたが今月に入ってからダブルトップを演じる形で急落となっております。 日経平均も今年序盤の高値を若干上回ったポ
ドル円目先のターゲット到達で調整売り開始!日米株価急落で想定外のリスクオフ相場も・・・
前回の配信記事では、ドル円の目先上昇ターゲットが近いとコメントしておりましたが 10月の序盤に高値を付けた後に米・長期金利が上昇しこの動きに米株が高値圏を意識した 調整につながりドル円は買われ過ぎから
目先の最高値ブレイクは想定内!日足週足での上ヒゲ出現に要注意!
ドル円は、さまざまの材料をこなして再び113円台をトライしてきました。 今年一時は、105円割れをみた相場もありましたが年間を通してみると ここまで行って来いの動きで年末にかけてこのまま上値をトライす
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.