金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
いにしえ
2019/03/27 09:01
公開: 2019/03/27 09:01
更新: 2021/04/08 15:35
icon
連載
FX情報・ファンダメンタルズ分析

徹夜必須! 夕方欧州、夜は英国に注目! ~3月27日の注目点とイベントスケジュール~

FX

 

昨日は、ビックイベントを控えて様子見ムードで推移しています。 株価は、おとといの大幅下落で下げた分の調整なのか、世界的に上昇しています。

 

 

◎本日の注目点

 

 

1)ユーロ圏指標・要人発言

 

先週末、ドイツのPMIが驚きの数字が出たことでユーロは大きく売られました。 ドイツの経済指標悪化が欧州経済後退が懸念されています。

 

昨年の12月でQEを終了したにもかかわらず、緩和政策ともとれる「TLTRO」を3月の理事会で発表しました。 ECBは景気後退についてどの程度予測しているのか!? また、今後の対応は!? 注目が集まっています。

 

そんな中、本日はドラギ総裁の発言をはじめECB関係の要人発言が多数予定されています。 上記のような事について言及があれば、大きく動く可能性があります。要注目です。

 

 

 

2)英国議会

 

25日の英国議会では、離脱案審議について、政府(メイ首相)主導から議会主導に移行することが決まりました。 多くの報道では、本日議会で離脱案について修正案や、別の提案について審議・採決されるとの見方が多いようです。 別の提案には2度目の国民投票や合意なき離脱、長期の延期など何が出てくるかは予想しづらい状況となっています。

 

また、28日に離脱案採決が行われるという情報もあります。 ここでは、メイ首相の辞任を条件に賛成票を投じるという噂もあります。 逆に、メイ首相は可決の見込みがなければ採決を行わないという噂もあります。

この件に関しても、本日の議会で決まってくると思います。

 

議会主導で動くBrexit、どうなるか予測がつかない状況になっています。 それだけ注目度が上がっているので、ポンドは荒い値動きとなることが予想されます。 要注目です。

 

 

時間的には、日本時間24:00頃からは危険ゾーン、注目ゾーンに入ってくると思います。 その都度ツイートしていきたいと思います。

 

Twitterもよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

3)ニュージーランド政策金利

 

 

本日はRBNZ(ニュージー中銀)の政策金利・声明文が発表されます。

 

コンセンサスは据え置きが予想されています。 注目は、声明文です。

 

世界的にハト派にシフトする中銀が多いですが、RBNZがハト派にシフトするのか⁉に注目が集まります。 特に、RBAがハト派姿勢を出しているため、RBNZもハト派にシフトするのではないかと思われます。

 

また、今後の注目点として何を見ていくべきか、注目点を示してくれることを期待しています。

 

 

 

 

◎本日のイベントスケジュール

 

 

3月27日(水曜日)

 

08:00 AUD ケントRBA総裁補佐発言

10:00 NZD RBNZ政策金利・声明文発表

16:00 NOK ノルウェー失業率

17:00 EUR スペインHICP(消費者物価指数)

17:00 EUR ドラギECB総裁発言

17:00 EUR ノボトニー・オーストリア中銀総裁発言

17:30 EUR ビスコ・イタリア中銀総裁発言

17:45 EUR プラートECB専務理事発言

19:00 EUR ラウテンシュレーガーECB専務理事発言

19:45 EUR デギントスECB副総裁発言

21:30 USD 米貿易収支

21:30 CAD カナダ貿易収支

22:30 EUR メルシュECB専務理事発言

23:00 MXN メキシコ貿易収支

23:30 USD 原油在庫量

 

3月28日(木曜日)

 

02:00 USD 5年債入札

02:30 EUR ビルロワ・フランス中銀総裁発言

06:30 USD ジョージ・カンザスシティ連銀総裁発言

09:00 NZD NBNZ企業信頼感

 

 

 

 

 

 

×
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
いにしえ
いにしえ
FXでは主に3つの手法を中心にトレードをしています。 1)EAを使ったトラップトレード 2)ファンダメンタルズ分析を中心にスイングトレード 他にも仮想通貨の研究もしています。 どうぞ、よろしくお願いします!
この記事の連載
FX情報・ファンダメンタルズ分析
前の記事
次の記事
icon
EUサミット2日目! Brexitの情報をまとめてみた!
4月1日(月曜日)にトルコショックの再来か!? 窓開け注意!!
icon
連載の人気記事
ポンドこの1週間が運命の分かれ道!!緊急動画を作りました。
こんにちは川ちゃんです。今回は「岡ちゃんマン」にポンドのXデーについて詳しくお話してもらいました。今回の情報だけは絶対に知ってもらっときたいと思い、急いで撮影しました。どちらにしてもポンドは大きく動く
リピート系EA「R.Dragon」販売記念 アフィリエイト報酬倍増キャンペーン!
先週、雇用統計Liveに呼ばれたので、出演させていただきました!YEN蔵さん、エミリさん、いいだっちさんと共演させていただきました。雇用統計Liveの中で、、、4年間負けなし!リピート系EA「R.Dr
英国保守党党首選スケージュールと候補者まとめ(随時更新)6月20日更新
英国では、6月7日で辞任したメイ首相の後任を巡り、与党保守党党首選が開催されます。 6月9日時点でわかっているプロセスや立候補者などをまとめていきたいと思います。 現時点では、ボリス・ジョンソン前外相
英国保守党党首選スケージュール
◎保守党党首選スケジュール 今回の党首選では、下院議員による振り落とし方式で2人に絞られ、最終的に12万4000人の保守党員による郵便投票で決まります。 6月10日「立候補締め切り」10:00(日本時
英国保守党党首選スケージュールと候補者まとめ
英国では、6月7日で辞任したメイ首相の後任を巡り、与党保守党党首選が開催されます。 6月9日時点でわかっているプロセスや立候補者などをまとめていきたいと思います。 現時点では、ボリス・ジョンソン前外相
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.