初動ポジの狙い方
FX
皆様おはようございます。
高市&トランプで相場は盛り上がっている。
日経は5万円をキープしております。
これがスタンダードになるのか?
新世界の幕開けか?
この辺を横目に見て、FXトレードに励むべきでしょう。
チャンスは「そこらへんに転がっています」
見出しの「初動」について
これ、あくまで個人的な見解ですが、初動掴みはこれでしょ!
と言う見方がありますので、それを紹介いたします。
天底狙うならナンピンか、2番底を狙え。
2番底が無ければやらない。
まぁ別に珍しい事ではないのですが、億トレチャートが反応する前の話ですから、億トレユーザーの皆様は億トレチャートに合わせてイメージしてください。
大前提は「反転場面到達した?」です。
例えばドル円ロングの場合
自分は反転場面到達前ギリか到達後に1回Lポジ取ります。
そのまま上がれば利食い、5P~10P下げたらナンピン1回。
これで打ち止めです。
たまに追加玉して追い掛ける時もありますが、今は殆どありません。
殆どないのは損切りするからです。
今朝で言えば、東京スタート後に下落した場面で15160割れ付近でLポジ。
10P上がった所で利食いで10万。
今回は割とスムーズでしたのでOKでしたが、そのままズルズル下げたらナンピンして平均価格を下げて見学。
上げたら利食い、下げたら損切です。
もしこの反転場面の「底」を見逃したり躊躇して取り逃した時は、
その底より高い次の底「2番底」でLポジ取ります。
今朝で言えば9:11の底です。
ここでポジ出来れば損切は手前9:05安値割れですから分かり易いトレードになります。
これは好みですから何とも言えませんが、自分の場合はナンピンして行くのが好きです。
自分のやっている初動ポジはこんなものです。
今朝のドル円1時間&1分足
白〇を簡単に下抜けするとは思えず、何時間かは白〇安値付近でLしたい気持ちあります。
初動ポジの話をしましたが、それをもっと簡単に気楽に出来るのが
です。
簡単な話、両建てでプラス決済をする為の手法なので、下げていれば買う、上げていれば売る、これだけです。
この手法は手法と言うより「テクニック手法」と呼んでも良いかもしれません。
ギリギリを掴んだつもりでそうじゃなかった。。。
としても、両建てで料理できます。
トレードしている気分、盛り上がりますよ^^
私がトレーダーとしてオススメするのは、以下の3商品です。
です。
本日も宜しくお願いいたします。
×![]()
Is it OK?