【MT4】パブリックバイアス+ヒストリカル
FX
💡 これから上昇するのか下降するのか。
FXをやっていると誰もが直面する課題だと思います。
「チャートを見ても、いま「買いが強い」のか「売りが強い」のか分からない…」
そんなあなたの悩みを“数値”で明確にする事が出来るツールがあれば良いとは思いませんか?
以下の画像を見ていただけますか?
①ポンド円の1分足です。(この後、価格は上がるでしょうか?それとも下がるでしょうか?
②ヒントとして、ユーロポンドの5分足を表示します。(ユーロが強く、ポンドが弱くなってきています)
※ポンドが弱いので、当然、ポンドが安くなると考えることが出来ます。(しかし、追っかけならある程度予測ができますし、もしかしたら、戻しに合うかも知れません)
私がお伝えしたいのは、価格変動の前兆を捉えることが出来ないか?それが分かれば、事前にエントリー出来るのではないか?というところです。
③もう一度、初めの画像を確認してみましょう!
④ではその後の値動きを見てみましょう!
拡大した図では、26pipsとなりましたが、この日、最終的に100pips下がった後、少し反転しました。
✅ なぜこのような事が可能なのか
それは、過去のローソク足データから市場の「買い/売りの偏り」をリアルタイムで解析しています。 その推移をヒストグラムとして時系列表示しています。 つまり、「市場参加者の心理トレンドを可視化」することが出来ます。
💻 機能説明
🔹 リアルタイムで市場の強弱を数値化
ローソク足ごとの上昇・下降を解析し、買い優勢なら緑、売り優勢なら赤の棒で表示。
🔹 過去のバイアス推移をヒストリカルで表示
単なる「今」ではなく、「流れ」が見える。相場の転換点が見える。 🔹 しきい値を超えた瞬間にアラート通知
トレンド初動を逃さないための即時アラート機能搭載。 🔹 ティックボリュームで重み付け可能
出来高が多い足の影響を強調。より信頼性の高いバイアス分析が可能。 🔹 1分足〜1時間足までマルチタイム対応
短期デイトレも中長期スイングにも最適。
※短期デイトレでよい成績が出ています。 🔹 シンプルで視覚的なデザイン
サブウィンドウにわかりやすく色分け表示。初心者でも直感的に使える。
以上の仕様となっています。
📦 インジケーター
もしよろしければ、ご検討ください‼
以下リンク先に飛びます。↓↓
※リンク先では5分足での使用を推奨しています。5分足では逆張りをお勧めしています。
※1分足では、順張りの使用がお勧めです。
皆様のトレードライフが順調に推移しますように🙏🙏🙏
共に頑張りましょう!
×![]()
Is it OK?