金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
hiro
2025/10/25 11:00
公開: 2025/10/25 11:00
更新: 2025/10/25 11:00

期間限定割引 相場の転換ポイントが素早くわかるインジケーター!

FX

トレードで“あと一歩”が取れない――そんな悩みを抱えていませんか?

このインジケーターは、複数の指標を追う煩雑さを排し、“ライン交差”という明確な判断軸でエントリーポイントを示します。

誰でも“迷わない1クリック”を増やせる設計です。

まずは直近の実績報告から!










※こちらはオンラインコミュニティ対象商品となっております※

※2023年11月24日、商品のバージョンアップをおこないました。

バージョンアップ内容:アラート機能の追加。

ポップアップアラート、メール通知、スマホ通知がございます。





相場の転換ポイントが素早くわかるインジケーターです。相場が転換するとても重要なレジスタンスラインやサポートラインを自動で表示します。

インジケーターの特徴

  

このインジケーターは、すべての時間足と主要通貨ペアでの検証を重ねた結果、どんな相場状況でも安定したシグナルを出せるよう設計されています。

5分足のスキャルピングから、1時間足のデイトレード、そして日足を使ったスイングトレードまで──どのスタイルでも違和感なくフィットします。
さらに、チャート上での動作は非常に軽く、複数通貨を同時に監視してもほとんど負荷を感じません。
動作遅延によるサインズレやフリーズといったリスクを徹底的に排除しているため、安心して複数ウィンドウでのトレードに活用できます。
また、バックテストでは実現pips・勝率推移を継続的に記録しており、単発の好結果に頼らない安定的なパフォーマンスを確認済みです。
実戦データの積み重ねが、このツールの信頼性を裏づけています。

インジケーターの使い方

EUR/AUD 1時間足

EUR/AUD 1時間足

AUD/NZD 1時間足 

XAU/USD 5分足

CAD/JPY 1分足

    

インジケーターの内容について

SRライン・インジケーターの導入

商品本体の srlines.ex4 を MT4 の Indicators フォルダへ配置し、MT4を再起動後にチャートへドラッグ&ドロップしてご利用ください。 特別な設定や外部DLLは不要、導入は数分で完了します。

“相場が意識する水準”を自動で可視化

本インジケーターが描くラインは、実際の相場で転換点として反応しやすい水準を抽出しています。 価格がその付近に達すると、動きが一旦止まる・反転する・勢いが変わるといった現象が多く観測され、 押し目買い/戻り売り/反発狙いの判断に役立ちます。

経験豊富なトレーダーが重視する水平ライン(ライントレード)を、初心者でも再現できるように設計。 「どこで止まりやすいか」「どこから動き出しやすいか」を視覚的な根拠で示します。

反発・ブレイクの“起点”を明確に

ラインは、サポート/レジスタンスとして機能する可能性の高いゾーンを描画します。 ローソク足がラインに触れた際に、長いヒゲが出る/一時的にボックス化する/ダブル(トリプル)トップ・ボトムになるなどの形状が頻発します。これらは方向転換のサインになりやすく、うまく捉えることで数十〜数百pipsを狙える場面が生まれます。

なお、市場環境や時間帯によって結果は変動します。過去データは参考値であり、将来の利益を保証するものではありません。

利確・損切の目安が一目で分かる

「どこで利確し、どこで撤退するか」は収益を左右する重要ポイントです。 SRラインはTP(利確)/SL(損切)の目安となる水準を視覚化するため、リスクリワードを意識したプランを立てやすくなります。 ラインの色や太さを調整すれば、“強い抵抗帯/軽い戻りライン”などの優先度づけも直感的に管理できます。

“秘伝ロジック”で主観に頼らないライン抽出

一般的な高値安値の単純抽出ではなく、一定期間のボラティリティと価格帯の分布を同時に考慮し、 市場参加者の視線が集まりやすい注目ゾーンを描写します。これにより、人の主観に依存しない機械的なライン認識を実現します。

1分〜4時間足まで、トレードスタイルに柔軟対応

本インジケーターは 1分足・5分足・15分足などの短期はもちろん、1時間足・4時間足の中期にも対応。 ドル円・ユーロドル・ポンド円・ゴールドなど主要通貨ペアで安定描画し、通貨や時間軸に応じた柔軟な運用が可能です。

ライン付近で起こりやすい“勝ちパターン”

ライン上やその前後では、長いヒゲでの反発・小さなレンジ化・ダブル(トリプル)トップ/ボトムが形成されやすく、そこからの抜け/反転で大きな値幅が出ることがあります。

「どこまで下がる?どこまで上がる?」と迷う場面でも、一つ上(または下)のラインで止まるケースが多く、戦略の基準になります。

MT4上で軽快に動作

本ツールは MT4(MetaTrader4)で動作します。描画負荷を抑える設計のため、複数チャートの同時監視でも軽快です。チャートのカクつきやサイン遅延のリスクを最小化し、安定運用をサポートします。

総括:感覚に頼らず、ラインで“再現性”をつくる

本インジケーターは、相場の天底を完全予測するツールではありません。 しかし、価格が止まりやすい・動き出しやすい水準を事前に把握できることで、迷いを排し、再現性のある判断を可能にします。 感情に流されないライン基準のトレードへ。SRラインが、あなたのチャートに明確な基準を与えます。

※ 本ページに記載の内容は過去の検証・観測に基づくものであり、将来の利益を保証するものではありません。市場環境・時間帯・流動性により結果は変動します。

ご購入後、本商品のダウンロードにつきましては、下記のサイトをご確認をいただければ幸いです。

 →https://www.gogojungle.co.jp/post/1/15817   

また、インジケーターの設置方法は下記のサイトをご確認いただければ幸いです。

 →https://www.gogojungle.co.jp/post/1/8212

×
#fx #投資 #FX初心者 #初心者 #MT4 #インジケーター #FX勝ち方 #売買サイン #売買ポイント #高勝率
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
hiro
hiro
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はFXやバイナリーオプションを中心にトレードを続けてきた中で、「もっとわかりやすく、安心して使えるツールがあれば…」という思いから、インジケーターの開発を始めました。 最初は私自身も試行錯誤の連続でしたが、同じように悩む方のお役に立てればと思い、シンプルで見やすく、直感的に使えるインジケーターを目指しています。 「複雑な設定が苦手」「できればすぐに使いたい」という方にも安心して取り入れていただけるよう、操作性やサポート体制にも気を配っています。 出品しているツールは、チャネルラインの自動描画やサイン表示など、トレードを少しでも楽に、そして楽しくするための工夫を詰め込んでいます。 初心者の方には「チャートが見やすくなった」「サインで自信を持ってエントリーできた」、経験者の方からは「サブツールとして使いやすい」といったお声をいただき、日々の励みになっています。 もちろん、インジケーターはあくまでトレードの補助ツールですので、100%勝てるものではありません。 それでも「自分の判断に自信が持てるようになった」「トレードが楽しくなった」と思っていただけるよう、これからも改良を続けていきます。 ご購入後も、設定方法や不具合があればできる限りサポートいたしますので、安心してご利用ください。 ぜひ一緒に学びながら、少しずつでも前進していけたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.