相場で最も難しいこと、それは「何もしないこと」。「待つ」ことができないトレーダーは、必ず負ける。
▼三尊波動FXの詳細ページはこちら
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/65204?via=users_products
▼最新情報は投資ナビ+で更新中
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/authors/644078?via=users
※フォローお願いします。お得な情報、利益場面を公開します
トレーディングLabo+のSEIです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日は、待つことの大事さについて。
トレードで勝ち続けるための秘訣として、重要な事実があります。
それは、相場には「何もやらない方が良い時」が確実に存在するということです。
しかし、多くのトレーダーがこの時間帯に無理にエントリーし、無駄に資金を溶かしてしまいます。
なぜ、わかっていても手を出してしまうのでしょうか?
◆簡単に勝てた時の「錯覚」が、全てを狂わせる
相場には、驚くほど簡単に利益が取れる瞬間があります。
あまりにもスムーズにエントリーが決まり、利益が伸びていく。
その時、あなたの心の中で小さな声が囁きます。
「もしかして、オレって才能があるんじゃないか?」
この瞬間が、危険の始まりです。
才能があると錯覚したトレーダーは、こう考え始めます。
「もっと工夫すれば、もっと取れるはずだ」
「この調子なら、いつでも勝てるんじゃないか?」
しかし、現実は違います。
あなたが勝てたのは、才能があったからではありません。
たまたま相場が、あなたのルールと完璧に合っていただけなのです。
◆相場とルールが合えば簡単、合わなければ地獄
トレードは実にシンプルです。
あなたのルールが相場と合っていれば、驚くほど簡単に利益が出ます。
逆に、ルールが相場と合っていない時は、何をやってもクソミソにやられます。
これは、あなたのスキルの問題ではありません。
相場環境とルールの相性の問題なのです。
しかし、多くのトレーダーはこの事実に気づきません。
簡単に勝てた時の記憶が強烈すぎて、「いつでも勝てるはず」と思い込んでしまうのです。
負けた後の「地獄のループ」
簡単に稼いだ利益を、あっという間に吐き出してしまう。
この経験、ありませんか?
そして、多くのトレーダーが次の段階に進みます。
それが「取り返そうとする」という最悪の行動です。
負けた分を取り返したい
「さっきのは運が悪かっただけ」と思い込む
熱くなって、連続でエントリーを繰り返す
そして、さらにドツボにハマっていきます。
気づけば、トレードの目的が変わっています。
「利益を出すこと」から「自分の判断が正しかったことを証明すること」へ。
これが最も危険な状態です。
◆冷静になった時の自己嫌悪
熱が冷めた後、チャートを見返します。
そこには、リベンジトレードが作り出した損切りの山が並んでいます。
「また、やってしまった...」
深い自己嫌悪に襲われます。そして、固く誓います。
「もう二度と、ルール違反はしない」
しかし、残酷な現実があります。
何年経っても、完全にはなくなりません。
被害の程度が軽くなり、やらかす間隔が長くなるだけです。
完璧なトレーダーになることは、おそらく不可能なのです。
だからこそ、この事実を受け入れ、いかに被害を最小限に抑えるかが重要になってきます。
「わからない時は手を出さない」は正確ではない
よく言われる格言があります。
「わからない時は、手を出すな」
しかし、これは正確な表現ではありません。
なぜなら、相場が「わかる」時なんて、実は存在しないからです。
誰も未来の相場を確実に予測することはできません。
プロでも、機関投資家でも、誰一人として100%の精度で相場を読むことはできないのです。
では、正確な表現は何か?
「自分のルールに合わない相場では、手を出さない」
これが正しい考え方です。
◆自分のルールに合わない相場は「他人の女」
少し乱暴な例えかもしれませんが、とてもわかりやすい表現があります。
自分のルールと合わない相場は、他人の恋人のようなもの。
どれだけアプローチしても、時間の無駄です。
あなたがどれだけ頑張っても、どれだけ工夫しても、そもそも相性が合わなければ、良い結果は生まれません。
逆に、自分のルールと相性の良い相場だけを狙えば、驚くほどシンプルに利益を上げることができます。
あなたが取れるのは、あなたのルールと合う相場だけ。
この事実を、心から受け入れる必要があります。
「自分のルールに合う相場しか取れない」と割り切ると、ゲームは簡単になる
多くのトレーダーが苦しむのは、「全ての相場で勝とうとする」からです。
しかし、考えてみてください。
野球選手は全ての球を打つ必要はありません。
自分の得意なコースに来た球だけを、確実に打てばいいのです。
トレードも全く同じです。
あなたのルールに合う相場だけを、確実に取る。
それ以外は、見送る。
これだけです。
この考え方を徹底できた瞬間、トレードは驚くほど簡単なゲームに変わります。
◆「待つ」こと、「見送る」ことも立派なトレード
多くのトレーダーが誤解していることがあります。
それは、「エントリーしないと、トレードをしていない」という考え方です。
違います。
何もしないことも、立派なトレード判断です。
優れたトレーダーは、エントリー回数が少ない傾向があります。
なぜなら、彼らは「待つ」ことの重要性を理解しているからです。
チャンスが来るまで、じっと待つ。
自分のルールに合わない相場には、一切手を出さない。
この規律こそが、長期的に勝ち続けるための最も重要なスキルなのです。
ルール違反を完全になくすことはできない。だからこそ
ここまで読んで、こう思ったかもしれません。
「じゃあ、もうルール違反はしないぞ!」
その意気込みは素晴らしいです。
しかし、現実的に考えましょう。
ルール違反を完全になくすことは、おそらく不可能です。
人間である以上、感情があります。
時には熱くなり、時には焦り、時には欲が出ます。
重要なのは、ルール違反をゼロにすることではありません。
・ルール違反をした時に、すぐに気づくこと
・被害を最小限に抑えること
・同じ失敗を繰り返す間隔を、少しずつ伸ばすこと
完璧を目指すのではなく、少しずつ改善していくという姿勢が大切です。
◆「自分のルールに合う相場だけ」という明確な基準
では、具体的にどうすればいいのか?
答えはシンプルです。
実践すべきこと
・自分のルールを明確にする
→どんな相場環境で、どんな条件が揃った時にエントリーするのか、明文化する
・ルールに合わない時は、絶対に手を出さない
→どれだけ相場が動いていても、どれだけ「取れそう」に見えても、ルールに合わなければ見送る
・待つことを苦痛に感じない
→エントリーしないことも、立派なトレード判断だと認識する
・他人の利益に反応しない
→SNSで「今日これだけ稼いだ」という投稿を見ても、気にしない。あなたはあなたのルールに従うだけ
この4つを徹底するだけで、あなたのトレードは劇的に改善します。
◆まとめ「割り切った瞬間、トレードは簡単になる」
最後にもう一度、最も重要なことをお伝えします。
あなたが取れるのは、あなたのルールに合う相場だけ。
この事実を、心から受け入れてください。
全ての相場で勝とうとしないでください。
わからない相場に手を出さないでください。
他人が稼いでいても、気にしないでください。
あなたはあなたのルール、あなたのタイミングで、あなたの相場を取ればいいのです。
この考え方を徹底できた時、トレードは驚くほどシンプルで簡単なゲームに変わります。
待つこと。
見送ること。
自分のルールを守ること。
これこそが、長期的に相場で生き残るための、最も重要な技術なのです。
そして、三尊波動FXがその一助となるよう引き続き情報をお届けしていきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
◆「三尊波動FX」はこんな方にぴったりです。
・夜勤や不規則な仕事でトレード時間が限られる方
・子育て中でチャートに張り付けない方
・副業でFXをやっているサラリーマンの方
・複雑な分析が苦手、シンプルにトレードしたい方
・何十個ものインジケーターを見るのが面倒な方
・チャートパターンの判断に自信がない方
・少ない時間で効率よく大きなpipsを狙いたい方
・スキャルピングよりもスイングトレードを好む方
・値動きに一喜一憂して疲れてしまう方
・損切りラインに迷って塩漬けしてしまいがちな方
・ノウハウコレクターになってしまっている方
・サインツールを買っても勝てずに困っている方
◆三尊波動FXへの参加はこちらから ↓ ↓ ↓
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/65204?via=users_products
Is it OK?