MT5ショートカットキーの仕様変更
FX
MT5ショートカットキーで、デフォルトの仕様を変更しました。
これまで「アクティブなチャート」に対して動作していたものを、「マウスカーソルの下にあるチャート」で動作するようにしました。
例えば複数のチャートを表示している場合、4時間足でラインを引いたあと、1時間足チャートにラインを引きたいとき、
これまでは1時間足チャートをクリックしてアクティブにしてからショートカットキーを押す必要がありました。
新しい仕様では、マウスカーソルを1時間足チャートに移動してそのままショートカットキーを押すだけで、1時間足チャートにラインを引けます。
チャートをアクティブにする操作は不要となります。
なお、iniファイルを編集すれば従来の仕様に戻すことも可能です。
新しい仕様が合わない場合は設定を変更してください。
×![]()
Is it OK?