10月14日(火):【ハーモニック】日経225 VS NASDAQ
今回は
『NASDAQ』
との比較を行います。
【総合シナリオ確率】
今週の全体相場は…
「上昇:40% / 下降:60%」
※NASDAQ【Deep Crab】⇩完成で大局の下目線継続中のため。
※参考レベルとして提示します。
【今週の相場注目ポイント】
今週のハーモニック分析で重要な動きがありました。
NASDAQ〖4時間足〗【Deep Crab】⇩が【PRZ】から急落し、Second-Target-Zoneを大きく突き抜けて完成となったのです。これは予測通りの大きな下降が実現したことを意味します。
さらにビットコインも【順相関】で同様の急落を見せており、市場全体に下降圧力がかかっている状況です。
現在NASDAQに描画できているパターンは〖週足〗【Shark】⇧のみで、【B】の超過により確度はやや低下していますが、大局の下目線は変わっていません。
米国債10年利回りも横横推移続けており、ここからの動きが重要です。
日経225はハーモニックが描画できない状況が続いていますが、NASDAQの動きから今後のヒントを探ります。詳しい分析は有料部分でご確認ください。
➥続きは、会員様限定のレポートにて詳しく解説しています。
まだ登録されていない方は、こちらからどうぞ↓
●『ボリンジャーバンドの解体新書』を使って日々のチャートを分析してみよう
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1613?via=articles_detail_aside
●『ハーモニックの処方箋』を使って『チャートは止まるべきポイントで止まる』Zoneを描画してみよう!https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1668?via=articles_detail_aside
(※以下、会員様限定となります。)
Is it OK?