トレード解説9
FX
●勝つポイント
まずは検証モードで、ゾーン付近やゾーンを割った後、切り返したところをすべて見てください。基本的に細かい裁量はしていませんが、負ける場合やレベルアップしたい場合は次を意識するとよいです。
・相場にメリハリがある
レンジ気味のぐちゃぐちゃした相場ではなく、上がったり下がったり値動きがしっかりとある相場がよいです。高いところで売り、安いところで買います。上がった後に売りを狙い、下がった後に買いを狙います。
・ゾーン付近またはゾーンを割ってから、買いが強いローソク足を確認(買いの場合)
買いなら下げ止まり、売りなら上げ止まりを確認します。例えば下ヒゲの長いピンバーやコマ足など。特に逆向きトレンドが強いときはワンクッションいれると安全です。
・損切りが小さくなる
買うなら目安となる前のローソク足の下ヒゲの下まで距離が遠くなく、損切り幅が小さくなるときを狙います。もしくは逆行したら早めに切ってもよいです。
※勝率はあくまで最適化の結果であり、未来の相場を保証するものではありませんので注意してください。
その他、基本ルールやインジの使い方は講座を参考にしてください。よろしくお願いいたします。
×![]()
Is it OK?