9月30日(火):【ボリンジャーバンド】日経225 VS NASDAQ
日経225
今回は
『NASDAQ』
との比較を行います。
【総合シナリオ確率】
今週の全体相場は…
「上昇:55% / 下降:45%」
※米株・日経とも上昇波形継続ですが、反転下降の可能性は常にあり
※参考レベルとして提示します。
【今週の相場注目ポイント】
今週の注目は、NASDAQと日経225それぞれの「トレンドチャネル継続か、閉口からのMA回帰か」という攻防です。特に日経225は〖月足〗今月の引けで+2σを下回るかどうかが重要な分岐点となります。
加えてRussell2000が前回高値を超えられずに下降へ転じれば、米主要4指数に下落圧力が波及する可能性も考えられます。
一方、【逆相関】で推移するGOLDは依然として強含みで、ビットコインのMAも下向きに転じる兆しを見せています。株式市場が全体的に天井感を強める中で、今週は「上昇継続か、転換の初動か」を見極める重要な週となりそうです。
➥続きは、会員様限定のレポートにて詳しく解説しています。
まだ登録されていない方は、こちらからどうぞ↓
●『ボリンジャーバンドの解体新書』を使って日々のチャートを分析してみよう
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1613?via=articles_detail_aside
●『ハーモニックの処方箋』を使って『チャートは止まるべきポイントで止まる』Zoneを描画してみよう!https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1668?via=articles_detail_aside
(※以下、会員様限定となります。)
×![]()
よろしいですか?