2025/9/23(火) Smart Money Sniper Prime 超短期トレード (1勝)
Big Qです。
ご購入者様から、Smart Money Sniperの短期トレードに関するご質問がありましたので、説明します。
プレイブックでは再現性を重視し、1時間足のSMC分析をベースに、スナイパーゾーンやプライムゾーンを特定していき、指値やインディケーターによるエントリー方法を解説しています。
分析に慣れてくると、開始する分析の時間足を30分-> 15分 -> 5 分 -> 3分と下げていくことで、より多くのトレードチャンスを見出すことができるようになります。
その場合、課題となるのは、ゾーン自体(反発するかどうか)の確度がよりハイリスクになるという点と、
また、エントリーとイグジットについて、裁量的なスキル(再エントリー時に立ち回り含む)が必要になることです。
具体的には、エントリーに関しては、早いタイミングでとらえるために、ゾーンに到達したローソク足の反発強さを判断し、エントリーし、また、小さい伸びでもリワードが取れるように、ストップ幅も小さめに設定します。
さらに勝率と利益を確保するために、1:1でポジションの50、60~80%はクローズし、ブレークイーブンを実施し、残りのポジションをトレーリングさせるという感じです。
これがSmart Money Sniper Primeのポテンシャルを最大限に引き出す最終形で、実は、私が学んだ海外プロトレーダーのトレードスタイルにかなり近いものです。
ちょうど午後9時前に超短期トレードのパターン(Smart Money Sniper Prime)がありましたので、エントリーしました。
<1分足/ポジション保持中>
50%のポジションは+ 2 RRで利益確定。残りのポジションはトレーリングするつもりでしたが、伸びずに、ブレークイーブンで終わりました。
<決済後>
このように、プレイブックで手法の土台をしっかり学べば、超短期時間足トレードへの応用も効き、さらにトレードチャンスが増えます。
これがSmart Money Sniper Primeが持っているポテンシャルです。
Is it OK?