Golden Strike x Smart Money Sniper (併用)
FX
Golden StrikeとSmart Money Sniperの併用について、よくDMでご質問をいただくので、ご説明します。
これらの2つは全く異なる手法ですので、トレードのパフォーマンス最大化や安定化のために、手法を分散するという目的で、それぞれの手法で独立した形で併用することが可能です。
つまり、それぞれの手法ごとに完結した分析、エントリー、イグジットを行う形です。
たまに同じ日に、Golden StrikeとSmart Money Sniper(or Prime)の買いゾーンが近くに位置することがあります。
例えば、下図のように、Golden StrikeのゾーンがSmart Money Sniperの買いゾーンの上に来るようなケースです。この場合、Golden Strikeで鉄板エントリーに合致すれば、①で買いエントリーします。
もし、①のエントリーが見送りになったり、あるいは損切になると、次はSmart Money Sniperのエントリー条件が合えば、②で買いエントリーします。
※この逆のケースで、Smart Money Sniperのゾーンが上に位置する場合も同じ要領です。
もうひとつのケースは、Golden Strikeの利益確定ゾーンと、Smart Money Sniper(or Prime)の売りゾーンが近くにある場合です。
Golden Strikeでエントリーしていたポジションを利益確定ゾーンでクローズした後、今度は、Smart Money Sniperで、売りエントリーを狙っていくケースです(下図)。
もし、同じ日にトレードチャンスが来た場合は、上記のような形でトレードすることが可能です。
×![]()
Is it OK?